MENU

Nikon Z fcの在庫状況はどうなっているのか?? まだ時間かかるかも

目次

Nikon Z fcの在庫はどうなっているのか

価格.com

カメラのネタがないときのお約束の価格調査です。Nikon Z fc 16-50 VR SLレンズキットの在庫状況はどうなっているのでしょうか?

まず、現在の最安値はカメラのキタムラ他が設定している価格で13万4640円です。いわゆる激安系でないショップで、最も安い価格をつけているのはカメラのキタムラです。なので、カメラのキタムラより安い価格を付けてるショップは概ね激安系のショップで、カメラのキタムラより高い価格を付けているショップは全国チェーンのショップだったり、地方の有力カメラショップであることが多いです。

そして肝心の在庫状況ですが、やはり激安系ショップ以外ではほとんど在庫なしとなっていて、未だに入手しにくい状況が続いているようです。なお激安系ショップはプレミア価格になっていて、希望小売価格よりも高い価格で販売されています。

なお、Nikon Z fcボディも同様に激安系ショップ以外はすべて品切れ状態になっていて、こちらも入手しにくい状況が続いていることになります。

平均価格をみると、8月の中旬以降は高止まりが続いていますので、たぶんどのショップもネット販売の在庫が復活しておらず、予約分で消化されてしまっているのだと思いますね。

供給量が非常に少ない?

発売直後はNikon Z fcを手に入れたというようなツイートや投稿などをネット界隈でみかけましたが、最近はそのようなツイートや投稿も非常に少なくなってきています。逆にまだこないといったレスのほうが多いので、たぶん供給量が以上に少ないのではないのかな?という印象を持っています。

ただニコンダイレクトでは、Nikon Z fcボディと、単焦点キットが予約中から変更され製品が発売されています。ひょっとしたら、ニコンダイレクトのほうが購入がしやすいのでしょうか?

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 少しお金を積めば買えますが、品不足ですね~
    ニコンダイレクトも予約商品と書いてあります。
    順調に売れ続ければニコンの業績も良くなりそうですね。
    今後ターゲットに考えている客層にどう売り込むかですね。

コメントする

目次