2019年9月– date –
-
ニコン Nikon Z6/Z7用バッテリーグリップをまもなく発表か
Nikon Z6/Z7用のバッテリーグリップNikon MB-N10が、まもなく公式にリリースされるだろう。グリップは古いニコンとキヤノンのグリップのデザインに似ていて、バッテリーに替わりバッテリーコンポーネントとして接続される。バッテリー交換を楽にするために... -
ニコン 一眼レフ4機種がディスコン?生き残る一眼レフを噂から検証
ほとんどの一眼レフがディスコンになる可能性も 発端は、こちらの記事からでした(参考 ニコン 一眼レフ5機種ディスコンの噂 残るのはどの機種? APS-C全滅の可能性も)。こちらの噂によれば最低4シリーズ、多くて5シリーズの一眼レフの後継機種が発売さ... -
ニコンから発売が噂されるカメラのリスト フルサイズとAPS-Cミラーレス?
ニコン N1722 レンズ交換式カメラ Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)・Bluetooth搭載 バッテリー:EN-EL15b 充電器:MH-25b USBケーブル:UC-E24 マイクロホン:ME-1 リモートコード:MC-DC2 N1834 デジタルカメラ Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)・Bluetooth4.1搭載 N1... -
オリンパス新型 E-M5 IIIの画像が流出? 発表は10月17日 仕様も一部流出
これが最初に流出した10月17日に発表するとみられる新しいE-M5 IIIの画像だ。このカメラには、E-M1 Xの何分の一からの価格で、そのほとんどの機能があるだろう。 より多くの情報を期待していて欲しい。 噂されているE-M5 IIIの特徴 ・10月17日発表(99%間... -
ニコン フルミラーレス用の安価な標準ズームを計画中か 廉価ミラーレス用?
実施例の一例 焦点距離 24.70 49.50 82.45 f値 2.88 3.61 4.12 画角 41.2 23.5 14.4 像高 19.55 21.63 21.63 全長 143.097 153.553 175.036 バックフォーカス 25.126 34.230 43.854 (当ブログによる解釈です) フルサイズミラーレス用標準ズームと思われ... -
キヤノン EOS M200 APS-Cミラーレスカメラ海外発表 M6 MarkIIとの違いは
・2410万画素 ・DIGIC 8 ・デュアルピクセルCMOS AF ・顔認識(瞳AF追従) ・ISO 100-25600 ・3型チルト式タッチスクリーン背面液晶 ・フラッシュ内蔵 ・高速撮影6.1コマ/秒 ・4kビデオ対応(3840×2160 25fps、23.98fps) ・WiFi対応 ・Bluetooth対応 ・H... -
ニコンのAPS-Cミラーレス Z50はD7500後継との噂 一部仕様が明らかに
噂されているNikon Z50 APS-Cミラーレスカメラに関する、いくつかの追加情報。 ・D500のイメージセンサーをベースにした2000万画素センサー ・シングルSDカードスロット ・D7x00シリーズと同等のカメラ 上記の画像のような画像になるかどうかわからないが... -
ニコン 発売が噂されるAPS-Cミラーレスのスペックを過去の噂から検証
いよいよ待望のAPS-Cミラーレスが発売? ニコンがAPS-Cミラーレスを発売するという噂がでてきています(参照 【緊急報告】ニコン APS-Cミラーレス Nikon Z50まもなく発表か? レンズ2本も同時発表)。ニコンのAPS-Cに関する噂は結構前からでてきていて、... -
【緊急報告】ニコン APS-Cミラーレス Nikon Z50まもなく発表か? レンズ2本も同時発表
ニコン初のAPS-CミラーレスカメラはZ50と呼ばれるだろう。そして、二つの新しいレンズとともに発表されるとみられる。 ・Nikon Z50 APS-Cミラーレスカメラ。2000万画素 可動式3インチ背面液晶 EVF 11コマ/秒 ・Z Nikkor 16-55mm f/3.5-6.3 小型軽量... -
カメラ販売にキャッシュバックが多い理由 現在開催中キャンペーン一覧
・ニコン BEST SELECTION キャッシュバックキャンペーン Z7/Z6などで最大4万円 10月7日まで ・ソニー αスタートアップオータムキャンペーン α6400などで最大1万5000円 9月30日まで ・ソニー αフルサイズミラーレスオータムキャンペーン α7R IIIなどで最...