2020年10月– date –
-
キヤノン RF70-200mm F4 L IS USMの製品画像が流出 繰り出しズームに異論も
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」の製品画像。#噂 (記事を一部引用しています) (記事元)https://twitter.com/nokishita_c/status/1322300456874303489 RF70-200mm F4 L IS USMの画像が流出 軒下デジカメ情報局がR... -
ニコン 年度上半期320億円の赤字 予想より70億円悪化 大丈夫なのか??
ニコンは30日、2020年4~9月期の連結最終損益(国際会計基準)が320億円の赤字(前年同期は163億円の黒字)になったようだと発表した。従来予想(250億円の赤字)から70億円下ぶれる。映像事業の生産設備などで189億円の減損損失を計上。棚卸し資産の廃棄... -
デジカメGP 2021 総合金賞はEOS R5、D780等 ソニーαは受賞できず
「デジタルカメラグランプリ2021」でミラーレスカメラ「Z 5」が「審査委員特別賞」を、一眼レフカメラ「D780」が「総合金賞」を受賞 ニコン製品が、株式会社音元出版が主催する「デジタルカメラグランプリ2021」を受賞しました。「Z マウント」を採用した... -
日本最大のカメラ展示会 CP+ 来年は開催 感染対策は大丈夫??
カメラ展示会CP+は来年は開催へ 日本最大のカメラの展示会であるCP+が来年は開催されることが決定したようです。 毎年2月に開催されているCP+ですが、去年は新型コロナウィルスの拡大が懸念されていた状況で、残念ながら開催されることはありませんでした... -
有名カメラ店 売れ筋ランキング EOS R6品薄状態も2位 ニコンはランク外
1(2)ソニー「ILCE-7M3」 40 2(5)キヤノン「EOS R6」 39 3(1)キヤノン「EOS R5」 24 4(4)ソニー「ILCE-6400Y」 23 5(3)オリンパス「OM-D E-M10 MarkIII EZ WZK」 17 (記事を一部引用しています) (記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/034b48cb24a... -
ソニー α7Cレビュー サイズは小さいが機能を犠牲にしていない
■ 好きなところ ・素晴らしい画像品質 ・印象的で使いやすいAFシステム ・クラスをリードするバッテリー寿命 ・ほとんどのカメラマンへの手堅いビデオ性能 ・全体として小さくなる沈胴式のキットズームレンズ ・便利なUSB充電 ・コンパクトサイズながらも... -
キヤノン RF 70-200mm F4とRF 50mm F1.8をまもなく発売か??
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノンの最新の商品リストに「RF70-200mm F4 L IS USM」「RF50mm F1.8 STM」「レンズフードET-83G(WIII)」「レンズフードES-65B」が追加されました。#噂 午後5:15 · 2020年10月28日 (記事を一部引用しています) (記... -
ヨドバシ 交換レンズ売れ筋TOP10 圧巻ソニー用7本圏内 ニコン、キヤノンは…
第1位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (ソニーEマウント) 第2位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN | Art (ソニーEマウント) 第3位 キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM 第4位 タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD (ソニーEマウント) 第5位 ソニー F... -
キヤノン RFマウントのAPS-Cミラーレスを来年下半期に発売と噂
何ヶ月間の憶測の後、ついにRFマウントのAPS-Cカメラがやってくるということを確認した。そして、それは2021年の下半期に発売される計画だ。新型コロナウィルスのパンデミック中、製品的にどうかというと、これらの発表は時とともに変化している。 私の情... -
Nikon Z 70-200mm f/2.8 Sレビュー これほど写る同クラスのレンズはない
ニコン Z 6に装着していろいろと撮影してみましたが、ヌケ感と緻密な描写には本当に驚かされました。ズーム全域で解像感が高く、しかも豊かで美しいボケ味を見せてくれたからです。 要の手ブレ補正機構は、ファインダー内で像が吸着したかのように感じさせ...