2020年8月– date –
-
ヨドバシレンズ販売ランキング ソニー用絶好調8本ランクイン
第1位 ソニー FE 12-24mm F2.8 GM 第2位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN | Art (ソニーEマウント) 第3位 シグマ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (ソニーEマウント) 第4位 タムロン 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD (ソニーEマウント) 第5位 タム... -
EOS M7の噂 そしてEF-Mマウント終了の噂も再発
今年中に発表が噂されているEOS M7の仕様について、さらなる情報がネット上を駆け巡っている。これらの情報が正しいかどうか確認ができないが、とにかくその情報を投稿しようと思う。 ここで噂されている価格からみると、EOS M50の続報とは一致していない... -
米国キヤノンのハッキングで盗まれたデータが公開された??
この記事はMazeランサムウエアによる米国キヤノンへの攻撃におけるその後の情報だ。多くのキヤノンのサービスが影響を受けた、それにはキヤノンの電子メール、Microsoft Teams、米国キヤノンのウェブサイト、そして内部アプリケーションと10テラバイトのデ... -
ソニーの新しいコンパクトフルミラーレスの名称はα7c ??
二つの確かな情報筋は、ソニーが超小型フルサイズEマウントカメラを発表し、その名前は"α7c"になるだろうということを確認した。"c"は明らかに"コンパクト"を意味している。このカメラは最初の新しい"c"シリーズのエントリークラスのカメラとなり、そして... -
ヨドバシカメラ 売れ筋ランキング EOS R5首位 ニコン4機種と検討
第1位 キヤノン EOS R5 ボディ EOS R5 第2位 ソニー α7 III ボディ ソニー α7 III 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット (ボディ + E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS + E 55-210mm F4.5-6.3 OSS) ソニー α6400 ダブルズームレンズキット (シルバ... -
ソニー エントリーフルサイズ機はα7 IIIよりも高価格のなぜ??
この数ヶ月間、ソニーが新しいエントリークラスのカメラを発表するだろうという噂を得ていた。私は、このことはα7 IIIより低価格になるだろうという意味だと想定していた。しかし、それは間違っていた!今、シェアしている情報か100%正しいと確信している... -
一眼レフ売れ筋ランキング 一眼レフが全体でも上位にランクイン
1位 D5600 ダブルズームキット D5600WZ(ニコン) 2位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット KISSX9I-WKIT(キヤノン) 3位 EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック KISSX10BK-WKIT(キヤノン) 4位 D3500 ダブルズームキット D3500WZ(ニコン) 5位 E... -
Nikon Z 5レビュー 低価格でも魅力的 キットレンズも魅力
・価格がキットレンズ込みで20万円前後と買いやすい価格 ・重量が約900gと驚きの軽さ ・手振れ補正も搭載 ・EVFが上位機種と同等で見やすい ・ボディの造りもしっかりしている ・AFエリアも273点と多く、瞳AF、動物瞳AFも搭載 ・バッテリーも長持ち ・デュ... -
ニコン Nikon Z 5よりも低価格なフルミラーレスを検討??
・Nikon Z 5はタイ製造 ・センサーメーカーや画素ピッチは機密情報となっている ・Nikon Z 5はZ 6/Z 7と異なるセンサーを利用している(裏面照射型ではない)。ノイズや特徴は異なるだろう ・Z 5はミドルクラスのFXフォーマットモデルだ(ニコンは本当のエ... -
EOS R5 新ファーム公開 動画録画時間改善 どのような変更??
このファームウエアの変更 (Version 1.1.0) は、以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。 1 映像をカメラの画面に表示しながら、HDMI出力による映像表示を行う設定時に、[温度上昇緩和:入]が設定できるようになりました。 2 一部のRFレンズを使用し...