2024年6月– date –
-
2024年5月に最も売れたカメラは何か!? キヤノン製品好調 ソニーが続く
2024年5月に売れたカメラは何か? 2024年5月の1ヶ月間のミラーレスカメラ売れ筋ランキングが公開されています。5月はどのカメラが売れたのでしょうか?それではランキングをみてみましょう。 1位 EOS R50・ダブルズームキット ホワイトEOSR50WH-WZK(キヤ... -
【検証シリーズ】NIKKOR Z 35mm f/1.4の噂は正しかったのか検証してみる
Z 35mm f/1.4の噂は正しかったのか検証 ニコンから35mm f/1.4が発表されました。このレンズは非S-Lineのレンズで、しかもf/1.4と大口径、価格が安く、作例ではかなり画質も良いのではないかという評価があり期待が高まっています。このレンズの噂が正しか... -
Nikon Z 6III発表直前にZ 8を購入したのは間違いだったのか!? 後悔している??
Nikon Z 6III発表前にNikon Z 8を購入して後悔しているか? Nikon Z 6IIIの発表直前にNikon Z 8を購入した人がいるようです。Z 8を手に入れて2ヶ月後にZ 6IIIが発表されたようですが、この人はいまZ 8を購入して後悔しているのでしょうか? (前略) Nikon... -
ニコンの認証済み未発売カメラは2機種 発売の可能性のあるカメラは何か
ニコン製品のコードネーム一覧 ニコンのカメラの登録済みで未発売のカメラは、まだ2台ほどあるようです。どのようなカメラが発表される可能性があるのでしょうか? Z7: N1710Z6: N1711Z50: N1912Z6II: N1929Z7II: N1932Z5: N1933Z9: N2014Zfc: N2016Z8: N2... -
パナソニック “マイクロフォーサーズには十分に優位性がある”
パナソニックへのインタビュー LUMIX GH7の発表に関連したパナソニックへのインタビュー記事が掲載されています。パナソニックは今後のマイクロフォーサーズに関してどのように扱っていく予定なのでしょうか? (前略) ― 動画に強いフルサイズモデルが増... -
ソニー E PZ 16-50mmがディスコン 新キットレンズ発表前触れか??
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSがディスコン ソニーのAPS-CミラーレスカメラのキットレンズであるE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSがディスコンになったことが明らかになりました。 ソニーのα6400やZV-E10のキットレンズのE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSが生産完了品にな... -
【検証シリーズ】Nikon Z 6IIIに関して流れていた噂は正しかったのか検証します
Nikon Z 6IIIに関するこれまでの噂 さて、ようやくNikon Z 6IIIが発表されました。Nikon Z 6IIIの予約はすでに開始され、予約開始後数時間で発売日当日に届けることができない旨の注釈が記述されるほど人気になっています。 おもえばNikon Z 6IIIの発表ま... -
ニコンの新たな挑戦か?? S-Lineではない35mm f/1.4レンズの登場とその意味
非S-Lineの35mm f/1.4をどう捉えるか f/1.4という大口径でありながらS-Lineではないレンズ、Z 35mm f/1.4をニコンが発売しました。このことをどのように考えればいいのでしょうか?ニコンはどのような人を対象にレンズを発売したのでしょうか? 本日、ニコ... -
ソニー APS-C新キットレンズをZV-E10 IIと同時発表へ
ZV-E10 IIを7月10日に発表へ https://www.youtube.com/watch?v=2VcmbicaTH4 前回の動画でお伝えした通り、ZV-E10 IIは7月10日に発表される。またキットレンズについての確認も取れた。キットレンズは既存の16-50mmレンズの新バージョンだ。 (中略) そし... -
ニコンインタビュー エントリーモデル発売を示唆か、それともネット親和性を示唆か
ニコンへのインタビュー記事 ニコンへのインタビュー記事が掲載されています。その中で今後、発売される可能性のあるカメラに関係した発言をしている部分がありますので取り上げてみたいと思います。 現在、業界から十分なサービスを受けられていない顧客...