2023年12月– date –
-
当サイトが選ぶ2023年カメラニュースTOP10 3位から1位の発表
カメラニュースランキング 3位~1位 さて当サイトが選ぶ2023年カメラニュースランキングの最終回です。いよいよ3位から1位までの発表です。 6位から4位まではこちらから、10位から7位まではこちらからどうぞ。 それでは3位から発表していきましょう。 3位 ... -
LUMIX S1/S1Rの後継機種がいよいよ来年に登場する?
LUMIX S1/S1Rの後継機種がまもなく登場? パナソニックがLUMIX S1/S1Rの後継機種を発表する可能性があるようです。どうして発表されるということがわかったのでしょうか? 【パナソニックのLUMIX S1Rはすでに販売が停止され、新製品が期待できる】現在、日... -
ソニーα9 IIIのグローバルシャッターとは何か 利点/欠点を考える
実現したグローバルシャッター搭載のカメラ 先日、グローバルシャッターセンサーを搭載したソニーのα9 IIIが発表され、大きな話題となりました。これまでグローバルシャッターを搭載したデジカメが発売されると何度も噂になっていました。技術的にはすでに... -
スマホカメラの技術トレンドは絞りと望遠マクロ ほとんどデジカメ??
次々と進化するスマホカメラ スマホに搭載されているカメラの今後のトレンドはどのような方向になっているのでしょうか?新しく搭載される機能はどのようなものになるのでしょうか? (前略) そしてもう1つ、大きなトレンドになりそうなものが可変絞り... -
来年1月末に一部の人にNikon Z 6IIIがお披露目されるという噂
1月末にZ 6IIIが一部の人に公開される? 来年の1月末に、選ばれた一部の人々にNikon Z 6IIIをお披露目する可能性があるようです。どういう意味でしょうか? 前回の投稿の簡単な情報更新になるが、今後、写真家/インフルエンサー/Youtuber向けにニコンの... -
キヤノンのEOSを搭載した地球観測衛星 来年2月に打ち上げ予定と発表
EOS宇宙へ キヤノンのEOSを搭載した小型地球観測衛星が来年にも打ち上げられる可能性があるようです。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2023年12月28日、「H3」ロケット試験機2号機を早ければ2024年2月15日に打ち上げると発表しました。同機には性能確認用... -
Z 135mm f/1.8 S Plenaは所有すれば本当に楽しめる特別なレンズ
Z 135mm f/1.8 S Plenaレビュー Z 135mm f/1.8 S Plenaはどのような評価を得ているのでしょうか。レビューが公開されているのでみてみましょう。 Z 135mm f/1.8 S Plenaには多くの魅力がある。全体的にかなり軽量で、過去数年間にシグマが作った重いレン... -
ニコンが1月に何かしらの発表を行う?? Nikon Z 6IIIの可能性は??
Nikon Z 6IIIが1月に発表される可能性がある? 1月に何らかの発表がニコンからあるかもしれないようです。どうしてそれがわかったのでしょうか? 名前は伏せるが、ニコンの機器で撮影している数人のインフルエンサーが、最近の日本旅行は、これとは別の1月... -
読者投票で決まるデジカメWatchアワード発表 ニコンがワン・ツー
読者投票結果発表 毎年、年末に実施されているデジカメ Watch アワード2023が発表されました。どのカメラが読者投票で選ばれたのでしょうか? 1位:ニコン Z f2位:ニコン Z 83位:ソニーα7C II デジカメWatchアワード2023が発表されています。記事では静... -
有名カメラ店舗 交換レンズ売れ筋 タムロン好調 追うソニーとニコン
有名カメラ店5店舗交換レンズランキング 有名カメラ店、5店舗の交換レンズ売れ筋ランキングが公開されています。どのようなレンズが人気だったのでしょうか? ■ヨドバシカメラ<ズーム>1 ソニー「FE 24-70mm F2.8 GM II(SEL2470GM2)」2 ニコン「NIKKOR ...