2023年3月– date –
-
ニコン 来月にもZ 8を発表と噂 さらにフルサイズ版Z fcも年内に??
Z 8が数週間以内に発表か ニコンの新製品の噂についての更新情報があるようです。どのような情報なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 ニコンが2023年に2台の新しいカメラを発表すると噂されている。Z 8とその他のフルサイズモデル(Z 6IIIやZ... -
日本政府 半導体製造装置の規制を強化 ニコン製品も対象
半導体製造装置の規制を強化 日本政府が半導体製造装置の輸出管理規制の強化をすることが明らかになりました。どのようなメーカが影響を受ける可能性があるのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 [東京 31日 ロイター] - 日本政府は31日... -
キヤノン EOS R10、EF 50mm F1.2Lをリコール 無償修理対応
EOS R10をリコール キヤノンがEOS R10の無償修理の案内を公開しています。どのような問題があるのでしょうか? それではプレスリリースをみてみましょう。 ミラーレスカメラ「EOS R10」 の無償修理のご案内 2023年3月30日キヤノンマーケティングジャパン株... -
コンデジの所有者は多いのに撮影に利用されていないのはなぜ??
コンデジの使用状況 デジカメを所有していてもコンデジでは撮影しない、そんなアンケート結果がわかったそうです。どのような記事なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 「週に1回以上、写真撮影をするか」を聞くと、「撮影する」との回答は、... -
キヤノン EOS R5新ファーム公開 4億画素ハイレゾ撮影モードを追加
EOS R5新ファーム キヤノンがEOS R5の新ファームを公開しています。どのような修正内容が含まれているのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 EOS R5 ファームウエア Version 1.8.1 情報掲載日:2023年3月30日 ファームウエア変更内容 このファー... -
パナソニック 充電式エボルタ廃盤へ エネループブランドに統一
充電式エボルタがディスコン パナソニックによれば、パナソニックが発売する充電池のブランドをエネループに統一することが明らかになりました。エネループなどの充電池はカメラを利用している人ならスピードライトなどで利用している人も多いと思います。... -
ソニーインタビュー “α1、α9の機能を入門機にスケールダウンしたい”
ソニー開発者インタビュー ソニーへのインタビュー記事が掲載されています。どのようなインタビュー内容になっているのでしょうか? それては記事をみてみましょう。 カメラ市場について コロナ禍や部品不足解消で市場は回復傾向 今年度は昨年度の出荷台数... -
ニコン マレーシアに新会社設立 どのような意図があるのか??
ニコン マレーシアに新会社を設立 ニコンがマレーシアに新会社を設立するようです。なぜ会社を設立するのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 「Nikon Precision Malaysia Sdn. Bhd.」を設立 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、... -
富士フイルム 次のXサミット開催は5月と噂 新製品発表確実か
次のXサミットの開催日の噂 富士フイルムのXサミットが次にいつ開催されるのか?そんな噂が投稿されています。次はいつの開催になるのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 情報を提供してくれた人ありがとう。いつ次に富士フイルムのXサミットが... -
ソニー ZV-E1の画期的なフレーミング補正とは α7S III、FX3仕様比較
ZV-E1発表 ソニーが動画撮影用フルサイズカメラのZV-E1を発表しました。ただの動画撮影向けのカメラかと思ったら、かなり面白い機能が搭載されているようなので紹介したいと思います。 ZV-E1の主な特徴 特徴としては、以下のカメラの組み合わせとなってい...