
目次
Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR本日発売
本日発売されたZ 180-600mm f/5.6-6.3 VRですが、現在の納期はどのようになっているのでしょうか?
それではカメラのキタムラの製品ページをみてみましょう。
(記事元)https://shop.kitamura.jp/ec/pd/4960759911049
カメラのキタムラのZ 180-600mm f/5.6-6.3 VRの製品ページによれば、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRは現在のところ納期が未定となっているようです。
通常、カメラのキタムラのサイトでは納期が2週間、1ヶ月といったように期日が記述されているのですが、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRでは納期が未定という表記になっています。これは、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの人気が非常に高くて、メーカとしても製品をいつ供給できるか不透明な状況になっているのではないかと推測されますね。
ビックカメラやヨドバシカメラでも入荷次第出荷という表記になっており、納期予定日が記述されていません。それだけ人気になっているということかもしれませんね。ちなみにビックカメラでは交換レンズのランキングで3位、ヨドバシカメラでは12位になっています。
Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRはしばらくは入手することが難しいかもしれません。
主要メーカ別の最新記事
ニコン
[catlist tags=”nikon” numberposts=6]
キヤノン
[catlist tags=”canon” numberposts=6]
ソニー
[catlist tags=”sony” numberposts=6]
富士フイルム
[catlist tags=”fujifilm” numberposts=6]
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
近所のコジマで注文済ですが、本日の連絡は無し。
どちらにしてもしばらくは待ちですね。
テストの満月撮りには間に合いませんでした。
昨晩ですが、宅配便にて本レンズを受け取りました。
200-500/5.6よりは全長が長く大柄に見えます。一方、インナーズームのため重心がほぼ変化せず、ズーム時の操作性もかなり向上した印象です。
少しだけですが、今朝方からZ9に付けて試写しました。
AFもそこそこ早く、VRの効きも悪くありません。
良いレンズというのが私のファーストインプレッションです。
これで、200-500/5.6+FTZ2からは卒業ということになりそうです。
たまおさんの手元にも早く届くと良いですね。