MENU

ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの多数のサンプル画像が公開

FE 16-25mm F2.8 G
目次

FE 16-25mm F2.8 Gのサンプル画像

DPREVIEWがFE 16-25mm F2.8 Gの多数のサンプル画像を公開しています。RAWも閲覧できますので、FE 16-25mm F2.8 Gの性能について知りたい人はご覧になってみてください。サンプル画像は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

実際に画像をみると、背景ボケがうるさいように感じるのですが、超広角での撮影なので仕方がないのかもしれません。しかし一般的な用途ではもう必要十分な解像性ですね。あと動画ではどのような性能を発揮するのかが気になるところかもしれません。

さらに関連記事「α7S IV発表の兆候なし FXシリーズと統合との観測もその問題点を指摘する声」では、ソニーのα7Sシリーズの今後について詳しくお伝えします。

(記事元)DPREVIEW

FE 16-25mm F2.8 Gの主な仕様
名称FE 16-25 mm F2.8 G
型名SEL1625G
レンズマウントソニー Eマウント
対応撮像画面サイズ●35mmフルサイズ
焦点距離(mm)16-25
焦点距離イメージ(mm) 24-37.5
レンズ構成 (群-枚)13-16
画角 (APS-C) *183°-59°
画角 (35mm判)107゚-82゚
開放絞り (F値)2.8
最小絞り (F値)22
絞り羽根 (枚)11
円形絞り
最短撮影距離 (m)0.18(W)-0.24(T)(AF)
0.17(W)-0.22(T)(MF)
最大撮影倍率 (倍)0.20(AF),0.23(MF)
フィルター径 (mm)67
手ブレ補正– (ボディ側対応)
テレコンバーター (1.4x)非対応
テレコンバーター (2.0x)非対応
フードタイプ花形バヨネット式
外形寸法 最大径x長さ (mm)74.8 x 91.4
質量 約 (g)409

レンズ構成図

MTF曲線

ソニーの最新ニュース!

[catlist tags=”sony” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 綺麗な写りですね。
    以前、ソニーのレンズで歪曲補正が一次項になっていたらしく周辺では
    直線が真っ直ぐになるが中間域では歪みが僅かに残ると事がありましたが
    サンプルを見る限り問題は無さそうで良い写りです。

コメントする

目次