MENU

Nikon Z 50 価格.com売れ筋1位 Amazon売れ筋3位獲得!! 幸先良い出だし

(記事を一部引用しています。画像クリックで拡大します)

Nikon Z 50好調?

先日発売されたばかりですがNikon Z 50のランキングについて調べてみました。

まず、価格.comの人気売れ筋ランキングによると、ミラーレス一眼のジャンルでNikon Z 50ダブルズームキットで1位にランクインしています。これはα7 IIIボディ、EOS Rを上回るランキングになっていて、発売当初の勢いがあるからだとは思いますが、まずは幸先良い出だしということが言えそうですね。

次にAmazon.comのミラーレス一眼の売れ筋ランキングですが、こちらは廉価なミラーレスの中で混戦ながらも3位にNikon Z 50レンズキットがランクインしています。廉価なミラーレスよりも2倍強も高値のレンズですが、それでも3位にランクインしているというのは、やはり幸先が良いと言えそうです。

[template id=”1378″]

継続がカギ

ですが、すでに記述していますがNikon Z 50は発売直後なので強い初期需要によって一時的にランキング上位にいるだけの可能性があります。なので初期需要を満たした後に、どれだけ高いランキング内に残ることができるかが鍵になると言えそうですよね?

一般的には高値でも良い製品のもの、そして安い製品が売れる傾向にありますので、どれだけ残るか、どれだけ安値になるかが売れ行きを左右することになりそうです。

Nikon Z 50はキャッシュバック値引きを含めれば、レンズ性能を含めて、他の同格のライバルとなるカメラと比較的価格も安く、機能的にもNikon Z 6ゆずりということで安定して性能を維持しているのかな?と思っています。なのでそれなりに売れるとは思いますが(基本的にNikon贔屓なので希望的観測になってしまっているのでゴメンナサイ)、価格面ではEOS Kiss Mなどには到底かなわない金額なので、そのあたりがネックになりそうですよね。

ニコンとしてはZ 50より廉価なミラーレスを投入してくるかどうかと、ちょっと他社とは異なる何かの機能を搭載してユーザの目を引くなどが必要になるのかな?と思います。ぜひNikon Z 6/Z 7シリーズに関してもそうですが、矢継ぎ早に製品を投入していってアップデートして欲しいと思います。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

(記事元)https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2285020051/
(記事元)https://kakaku.com/camera/mirrorless-slr/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • Z50は出だし好調ですね。
    価格コムを見ると在庫がない店舗が出始めアマゾンも入荷待ち、ヨドバシカメラも在庫僅少に
    なっていますね。
    年末に向かってZ50とEOS90Dボディが売れ筋商品になりそうです。
    EOS90Dボディもかなり売れているようで少し前からどこのショップでも在庫なしの状態なので
    カメラ販売台数の落ち込みも少し盛り返すかも知れません。

  • 私はZ7ユーザーなので今は購入を考えていませんが、店頭で実物を見たらもっと欲しくなるかも知れません。

    初週の売り上げはあくまで参考と考えて、オープンプライスの利点を生かしてメーカーの仕切り値を徐々に下げつつコンスタントに数が出るようにして貰いたいです。

    仮にもしダブルレンズキットが10万円を切るようになれば、相当な人気機種になるんじゃないでしょうか。
    10万円の壁は心理的にも非常に高いと思いますので。

    とにかく、Z50は売れて欲しいですね。ここからニコンも反転攻勢に出てもらいたい。

  • 私は発売日前にショールームで現物を触ってきました。
    それまでは買う心算だったのですが、急に憑き物が落ちた(笑)ように関心がなくなりました。
    標準レンズの沈胴を解除した状態の外観がどうにも好きになれなかったこともその要因の一つかもしれません。
    代わりに、Z 6ボディには強い魅力を感じましたが、まだレンズが揃わないですね。
    大口径の肥満体レンズばかりで。小型軽量の小口径レンズがラインナップされたら購入を考えるかもしれません。

コメントする

目次