MENU

キヤノン 製品の供給状況を更新 RF50mm F1.4 VCM供給改善 残りはレンズ2本

RF70-200mm F2.8 L IS USM Z
目次

キヤノン 供給状況を更新

キヤノンが供給状況のお知らせを更新していることが明らかになりました。どのように変更されたのか、この記事で詳しくお伝えします。

製品名供給について
RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(WH)順次、出荷の予定ですが、新たにご注文いただく際は、お届けまでに半年以上かかる場合がございます。
RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(BK)順次、出荷の予定ですが、通常よりも納期にお時間を頂戴する場合がございます。

RF50mm F1.4 L VCMの供給不足が解消

キヤノンが製品の供給状況のお知らせを更新しています。プレスリリースによれば、現在も2本のカラバリ違いのレンズが供給不足となっていますが、過去にリストにあったRF50mm F1.4 L VCMの記載がなくなっていることがわかります。

このことからRF50mm F1.4 L VCMは概ね製品不足が解消し、注文しても通常どおりに入手できることになりそうです。とはいっても価格.comによれば、現在もほぼすべてのショップで在庫がない状況になっており、今後は在庫のあるショップが増加してくると思いますが、しばらくは入手困難な状況は変わらないだろうと思います。

そして「EOS R6 Mark III発表は早くても春以降か!? R5 IIの需要が落ち着いてから登場!?」ではR6 Mark IIIの噂について詳しくお伝えします。

RF70-200mm F2.8 L IS USM Zの主な仕様

主な仕様

画角(水平・垂直・対角線)29°~10°・19°30’~7°・34°~12°
レンズ構成15群18枚
絞り羽根枚数11枚
最小絞り22
最短撮影距離0.49m(70mm時)、0.68m(200mm時)
最大撮影倍率0.2倍(70mm)、0.3倍(200mm時)
フィルター径Φ82mm
最大径×長さ約Φ88.5mm×199mm
質量ホワイト:約1,115g、ブラック:約1,110g(三脚座を含まず)

MTF曲線

画像タップで拡大します

レンズ構成図

画像タップで拡大します

(source)キヤノン

キヤノンの最新ニュース!

[catlist tags=”canon” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次