2019年– date –
-
ニコン 1インチ用高倍率ズームの特許を出願 Nikon1用?コンデジ用?
ニコンが1インチセンサー用高倍率ズームの特許を出願しています。 実施例 焦点距離 10.29845~32.00216~48.49978mm f値 3.60~5.06~5.79 画角 39.76047~13.63173~9.16599度 像高 8.00~8.00~8.00mm 全長 79.34243~95.80944~105.57918mm バック... -
オリンパス フルサイズ市場に参入する体力ないと同情されていた?
シャープの参入が起死回生となるでしょうか? スマートフォンの台頭で縮小が止まらないカメラ市場。そんな逆風が始まるはるか以前に早々と撤退していたシャープが、再参入する見通しが強まってきた。 今月6日から米ラスベガスで開催された国際放送機器展... -
キヤノン EOS 5Dsを高解像度ミラーレスに置換え? ボディ内補正搭載か
キヤノンがボディ内手ぶれ補正を内蔵した高解像度ミラーレスを検討しているようです。 きたる高解像度版EOS Rカメラは7500万画素センサーを搭載していると聞いている。 繰り返し記述してきたように、2019年秋頃に高解像度版EOS Rがアナウンスされるとみて... -
キヤノン EOS RPより安価な製品投入? ボディ内手ぶれ補正にも言及
キヤノンがEOS RPよりも安価なカメラを検討しているようです。 多くの競合他社がボディ内手ぶれ補正を採用している。キヤノンはこの技術を採用する予定はあるのか? "ボディ内手ぶれ補正は、広角レンズと標準レンズにはいいが、焦点距離が長くなると効果... -
ニコンがコスプレ撮影を伝授 コスジェニックレッスン更新 “和装女子”
ニコンがコスプレ撮影方法を伝授!コスジェニックレッスンが更新されています。 ニコンがコスプレの撮影方法を教えてくれるコスジェニックレッスン。第15回となる今回は、一眼レフで撮影する和装女子のコスプレを撮影する方法を伝授してくれます。このレッ... -
ニコンのAPS-Cミラーレスに関する噂のまとめ 発売される可能性は?
ニコンのAPS-Cミラーレス関連の記事を探しに当ブログへくる方が多いようですのでまとめておきます。 まず最初はこちらの記事が発端になっています。 この記事によれば、ニコンがエントリークラスのAPS-Cミラーレスを発表する可能性があるという情報を、異... -
野球好きカメラ女子集まれ! ニコンがプロ野球撮影体験イベント開催
関係者以外立ち入り禁止の場所で撮影ができるようです。 ニコンイメージングジャパンは、今年でチーム創設70年を迎えた横浜DeNAベイスターズが主催する女性向けスペシャルイベント「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2019 Supported by ありあけ 横濱ハーバー」... -
ニコン 金属3Dプリンター複合機を発売へ どんな仕組み?用途は?
ニコンが金属3Dプリンタ事業へ参入するようです。 ニコンは、金属製の粉末を用いて立体物を作る3Dプリンターを発売すると発表した。大型の冷蔵庫ほどの大きさで設置面積は一般的な製品の10分の1以下におさえた。重さも5分の1程度の約300キログラムとし、工... -
ソニー フルサイズα7R IIIが動物のリアルタイム瞳AFに対応
動物の瞳にピントを合わせてくれるようです。 ソニーは4月11日、35mm判フルサイズミラーレスカメラ「α7R III」(ILCE-7RM3)および「α7 III」(ILCE-7M3)のソフトウェアアップグレードプログラム(Ver.3.0)の提供を開始した。 1月16日に予告のあった大型... -
キヤノン 新フルミラーレスは高解像機で、すでにテスト開始か?
キヤノンの新しいEOS Rがすでにテスト段階に入っているようです。 次のEOS Rが選ばれた写真家の小さなグループによって、すでにフィールドテストが実施されていると聞いている。 次のEOS Rは高解像度センサーを搭載しているだろう。私たちはキヤノンが高...