2019年– date –
-
Nikon Z 85mm f/1.8レビュー 優れた解像性とボケで非常にお勧め
ニコンのZマウント用のSレンズはまだかなり少ないが、しかしすでに市場にでているレンズは非常に印象的だ。 Z 6とZ 7と同時に発表された50mmと35mm f/1.8 Sには非常に感銘を受けたが、Nikon Z 85mm f/1.8 Sはそれらに基づいている。 いくつかの異なる被写... -
EOS M6 M2レビュー公開 レンズラインナップが最大の欠点?! 分かれる評価
ePHOTOzineの人たちによるEOS M6 Mark IIのレビュー。EOS M6 Mark IIは2019年8月に発表されたものだ。 レビューは、言われているところではEOS M用の高級レンズは、32mm f/1.4、11-22mm f/4-5.6、22mm f/2の3本しかないという事実を批判している。すべて... -
Nikon D6の特設サイトにD5の紹介動画が公開されていると話題に
1本目のNikon D6の動画もまだNikon D5のもの ニコンは2本目の動画をNikon D6の公式ページで公開した。最初の動画と同様に、2本目の動画もNikon D5に関するものだ。これは新しいカメラを宣伝するには珍しいことだ。 (記事を一部意訳しています) D6のサイ... -
ソニーα7R IVのDxOMarkスコア公開 Nikon D850、Z 7と同等
画素数の増加という難問を課されたにも関わらず、ソニーがα7Rシリーズに追加した最新の高画素機種のα7R IVは、素晴らしいダイナミックレンジ、特に低ISOで非常に優れた色の識別とノイズの制御を提供し続けている。技術の進歩は印象的だが、ライバルの低画... -
キヤノン 18mm f/1.0、25mm f/1.2ミラーレス用大口径レンズを計画中?!
Focal length: 18.51mm F no: 1.24 ω : 49.45 Image height: 21.64mm Lens length: 129.00mm Back focus: 16.40mm Focal length: 24.59mm F no: 1.24 ω : 41.35 Image height: 21.64mm Lens length: 129.01mm Back focus: 13.57mm Focal length: 18.50mm F... -
スポーツ撮影用フルミラーレスEOS Rxの仕様予想 2000万画素 30fps!?
キヤノンの次のミラーレスカメラについて話そう。キヤノンがEOS Raを発表したばかりだが、キヤノンはスポーツ撮影向けのフルサイズミラーレスカメラEOS Rxと、5Dsシリーズの直接的な後継機種になる高解像度版フルサイズミラーレスのEOS Rsの発表も予定され... -
キヤノン フルミラーレス販売不振で一眼レフへの原点回帰に戦略変更か!?
キヤノンは2018年に決定した一眼レフの"共食い問題"への対処方法を、いままさに延期したようにみえる。カメラメーカは、今はプロ写真家がEVFの変わりにOVFを好んでいると考えており、だから彼らは一眼レフの発表に注意を払っている。 1 キヤノンは"私たち... -
Nikon D750後継機種の一部仕様が明らかに D800シリーズと併合?ラインナップ縮小か
・Nikon D750の後継機種はD760にはならないだろう。もっと高いモデルナンバーになる。(D760とD800のあいだ。たぶんD770かD790) ・D750はD700シリーズとD800シリーズが合体したものになる(これが何を意味するのか確かではないが、おそらく機能に関してだ... -
交換レンズランキング ソニーEマウント絶好調6本ランクイン キヤノン振るわず
交換レンズランキングでは、10月上期に続きソニーのAPS-C機向け高倍率ズームレンズ「E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS」が首位をキープ。2位は2ヶ月連続でソニーEマウント用大口径標準ズーム「タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD」となった。 3位は1ヶ月ぶりに「富... -
キヤノンの次の新製品は何か?高解像度EOS RとRFレンズ6本!?
もしカメラの噂に関するサイトをチェックしているとしたら、たぶんあなたはいつも次に発売される新製品について知りたいと思っていることだろう。以下に記述する内容は、ここ数週間、我々が聞かされた内容だ。 まず最初に。EOS-1D X Mark IIIがまもなく発...