2020年1月– date –
-
ニコン NIKKOR 120-300mm f/2.8、Z 70–200mm f/2.8を正式発表
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR発表 AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR 2020年2月発売予定 希望小売価格:¥1,393,700 望遠単焦点レンズに匹敵する優れた光学性能を発揮する大口径望遠ズームレンズ。 120mmから300mmまでの幅広い焦点距離... -
Nikon D780正式発表 像面位相差センサーのハイブリッドAF搭載
・有効画素数 2450万画素 ・記録媒体 SDメモリカードデュアルスロット UHS-II規格対応 ・視野率 100% ・倍率 約0.7倍 ・シャッター速度 1/8000~30秒 ・連続撮影速度 ・高速連続撮影:約7コマ/秒(サイレント撮影の場合は、14ビットRAW設定時に約8コ... -
Nikon D780の詳細仕様流出?! 瞳AF搭載!! ボディ内手ぶれ補正は??
・発表は2020年1月7日中国時間10:00 ・2450万画素 ・連続撮影速度12コマ/秒 ・瞳AF ・AFポイント51点 ・ライブビュー時AFポイント273点(ちょうどZ6と同じ) ・ISO 100-51,200 ・シャッター速度1/8,000 - 900s ・3.2インチ236万画素 多関節型チルト式タッ... -
キヤノン 来月 高解像度版EOS Rを発表か!? ボディ内手振れ補正 7500万画素??
すべてのEOS-1D X Mark IIに関する興味を失うのは、来月にCP+がはじまり、そしてそれがキヤノンの公式発表における重要な展示会になることが事実であるからだ。 我々はキヤノンが2月に開催されるCP+に向けて、新しい2本のRFマウントレンズとともに新しいEO... -
デジカメWatchアワード2019でNikon Z 50が驚きの3位入賞
1 SIGMA fp 2 ソニーα7R IV 3 ニコンZ 50 4 RICOH GR III 5 FUJIFILM GFX100 6 FUJIFILM X-Pro3 7 OLYMPUS OM-D E-M1X 8 ソニーα9 II 9 OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III 10 パナソニックLUMIX S1R 3位:ニコンZ 50(655票) 同社初のAPS-Cミラーレス... -
EOS-1D X Mark IIIは動画モードによって位相差AF利用できず?!
Canon EOS-1D X Mark IIIのビデオモードに関連する多くの質問を得ている。これが、その回答だ。 EOS-1D X Mark IIIは4kビデオモードでオートフォーカスが使える? 使える。それは24fpsと30fpsの4kビデオにおいて、すべてデュアルピクセルオートフォーカス... -
価格調査-Nikon Z 50が売れすぎでまた品薄?? 価格も急上昇
Nikon Z 50ダブルズームキット再び品薄傾向に Nikon Z 50ダブルズームキットの価格調査です。Nikon Z 50ダブルズームキットは、現在、記事執筆時点での最安値が15万1695円となっており、前週比で3151円値上がりしています。かなりの値上がりしていますね。... -
Nikon D780の画像が流出!? 最新の仕様まとめと画像からわかること
(記事を一部引用しています) Nikon D780の画像が流出? (2017/01/07 Nikon D780が正式発表されました) Nikon D780を撮影したと思われる画像が流出しています。この画像のクオリティからすると、たぶんパンフレットやサイトなどに掲載するために撮影さ... -
ニコン 「Zシリーズは使うほどに愛着がわく”するめカメラ”」
ニコンのカメラをまず触って欲しい ギズ:ギズモード読者のなかには、デジタル一眼レフのユーザーはもちろん、コンデジやスマホユーザーもたくさんいます。そういう方たちがフルサイズのカメラを選ぶときに、「Z 6」や「Z 7」のどこをアピールしますか? 笹尾... -
キヤノン EOS-1D X Mark IIIの詳細仕様が流出か?!
キヤノンEOS-1D X Mark IIIの仕様が流出? EOS-1D X Mark IIIのフルスペックの仕様書が流出している可能性があるようです。具体的には以下のpdfになります。 https://mirrorless-camera.info/wp-content/uploads/2020/01/20200104_001.pdf ただあくまで、...