2021年6月– date –
-
ソニー イメージセンサー新工場を建設へ 他の工場フル稼働状態で
ソニーがイメージセンサー工場を増設 ソニーグループが、スマートフォンのカメラなどに使う半導体の画像センサーの新工場を、熊本県菊陽町に建設する計画を進めていることが4日、分かった。町が製造業の誘致を念頭に整備中の「第二原水工業団地(仮称)... -
Nikon Z 50 標準ズームキット価格調査 ついに9万円台突入 お買い得感増す
Nikon Z 50 16-50 VRレンズキットの価格調査 -価格.com Nikon Z 50 16-50 VRレンズキットの価格調査です。ダブルズームキットのほうは定期的に報告していましたが、今回は久しぶりにNikon Z 50 16-50 VRレンズキットです。標準ズームのみが同梱されている... -
ソニー イメージセンサーのメモリ積層新技術開発 45年間保持可能
ソニー イメージセンサー上にメモリを積層する技術を確立 ソニーグループはイメージセンサーのチップ上にメモリーを積層する技術を確立した。センサーとロジック回路、メモリーを積層すると撮像からデータ処理、記録まで実現する。ワンチップでコンピュ... -
OMデジタル OLYMPUS PEN E-P7の流出画像 今月発売の噂 価格情報も
OMデジタル E-P7を発売か E-P7と8-25mmレンズの両方が6月25日に発売されるだろう(発表はその前になる)。レンズは1万7600円(1600ドル)。 -43rumors OMデジタルがE-P7を6月に発表するという噂がでてきているようです。実際に画像も流出していて、引用さ... -
カメラを持たない人の過半数 “カメラの写真のほうが良いとは思わない”
カメラで撮った写真よりカメラのほうがいい写真? 70代以上では85.7%が「持っている」と回答するなど年代が上がるにつれて「持っている」と回答した方のほうが多くなった。一方、20代以下の方は半数以上の53.2%が「持っていない」と回答。 カメラを「持... -
富士フィルム サーバに対する不正アクセスの疑いを公表
富士フイルム サーバへの不正アクセスの疑いを公表 当社サーバーへの不正アクセスについて お客さまに対する通信障害発生のお知らせ 現在、当社が利用しているサーバーに対する、外部からの不正なアクセスの疑いがあり、調査を進めております。調査のため... -
キヤノン APS-Cミラーレス標準ズームの特許 RFマウント用か??
キヤノン APS-Cミラーレスのレンズ特許 ■ 実施例 15-45mm f/4-6.3 ・焦点距離 15.46 24.00 43.65 ・f値 4.16 4.92 6.50 ・半画角 38.73 29.65 17.38 ・像高 12.40 13.66 13.66 ・全長 96.84 85.69 84.27 ・バックフォーカス 26.19 34.03 49.18 ■ 実施例 ... -
ニコンへのインタビュー “Nikon Z 9はD6越えを目指す 8k対応目標”
Nikon Z 9への期待の大きさ ―― 新しいトレンドを捉える一方、往年のカメラファンから熱い眼差しを向けられているのが3月に開発発表されたミラーレス一眼のフラグシップ機「Z 9」です。 若尾 数多くの写真家の方々から「ニコンはミラーレスのフラグシップ... -
ニコン レンズロードマップ更新 今後は単焦点3本、ズーム4本を予定
ニコンがレンズロードマップを更新 -ニコンレンズロードマップ 昨日、2本のマイクロレンズの発表と、小型単焦点レンズの開発発表がありました。それと同時にレンズのロードマップも更新されていますのでお知らせしたいと思います。 上記が実際のロードマ... -
OMデジタル オリンパスロゴのPEN E-P7を発売すると噂
OMデジタル PEN E-Pシリーズの後継機種を発売する? いくつかの次のオリンパスE-P7の流出画像を手に入れた。そしてその興味深い部分は、いまだにオリンパスと呼ばれていることでOMデジタルではない。 -PhotoRumors E-P5の後継機種、E-P7の噂が掲載されて...