2021年– date –
-
ニコン 一眼レフ1機種、一眼レフ用レンズ1本をさらにディスコンに
ニコン Fマウントレンズ1本、一眼レフ1機種をディスコン -一眼レフ製品ページ -Fマウントレンズ製品ページ ニコンの一眼レフと、Fマウント用レンズがさらにディスコンになっています。画像はNikon Z fcです。 ニコンのホームページによれば、今回ディス... -
キヤノン VR動画撮影用 RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE レンズ正式発表
キヤノン VR撮影用のレンズを正式発表 5.2mmの魚眼レンズを2個搭載したキヤノン初※1のVRレンズ。EOS R5※2に装着することで、180° 3D VR映像を手軽に撮影できます。Lレンズならではの高画質はもちろん、2眼電動虹彩絞り(EMD)やゼラチンフィルダーホルダー... -
Nikon Z 9のティザー動画からわかる Nikon Z 9の姿 液晶はチルト式か??
ニコンがNikon Z 9のティザー広告を公開 ニコンがNikon Z 9に関するティザー広告を公開しています。Nikon Z 9の特設サイトはこちらのページになります。このページでは、Nikon Z 9に関するいくつかの動画が公開される予定となっているようです。 これをみ... -
ニコン Nikon Z 9の特設サイトを公開 Nikon Z 9の発表はまもなくか
ニコン Nikon Z 9の特設サイトを公開 -Nikon Z 9特設サイト ニコンがNikon Z 9の特設サイトを公開しました。速報でお伝えしています。 本日、ニコンがNikon Z 9の公式発表を日本時間で10月5日の昼過ぎにもあるのではないか?と言われていました。 https:/... -
パナソニック Lumix 20周年記念サイト公開 GH6発表の布石か??
パナソニックがLumix 20周年の特別サイトを公開 パナソニックがLumix 20周年の特別サイトを公開しています。特別サイトのアドレスはこちらになります。特別サイトでは、累計販売8000万台を達成し、今後もチャレンジしていくと表明しています。 これを受け... -
シグマ 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryの価格情報が流出か
シグマ18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryの価格情報 https://mirrorless-camera.info/rumor/10491.html 軒下デジカメ情報局@nokishita_c 実売価格は不明だが、シグマ「18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary」(Lマウント・ソニーEマウント)の希望小売価格は... -
本日公開のWindows11 早速インストールしたらここが違ってた
Windows 11をインストールした話 10月5日からインストールが可能になったWindows 11を早速インストールしてみました。10月5日に公開ということでしたので、たぶんアメリカ時間で5日だろうと思っていたのですが、各タイムゾーンで10月5日になるとダウンロー... -
ニコン Nikon Z 9を本日まもなく発表と噂 可能性はあるのか??
Nikon Z 9がまもなく公式発表か Nikon Z 9が今夜発表? Nikon Z 9が今夜、米国東部標準時の真夜中(10月5日)すぎに公式に発表される可能性がある。私は現在この情報の確証を得ようとしている。今のところ、この公式発表が一般向けのものか、ただの... -
ニコン Z 28mm f/2.8、Z 40mm f/2のレビューとサンプル画像
Z 28mm f/2.8、Z 40mm f/2レビュー NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition) 写りは最新レンズらしく絞り開放からシャープネスは十分にある。恐らく絞り込むほど数値的な解像性能は向上するのだろうが、体感的には絞り開放とF5.6時の深度以外の解像差は少... -
タムロン 35-150mm f/2-2.8など新発売レンズ3本の供給不足を告知
タムロン 先日発表した3本のレンズの供給不足を告知 平素はタムロン製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 2021年10月28日(木)に発売を予定しております、新製品「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) ソニー Eマウント用」「28...