2021年– date –
-
タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDは9万円を割るらしい
タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDの価格の噂 https://twitter.com/nokishita_c/status/1430417194848972807 軒下デジカメ情報局 @nokishita_c タムロン「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD」の量販店価格は税込82,500円になるらしい。ソニ... -
キヤノン EOS R3を9月14日に発表?? 噂される仕様のまとめ
EOS R3の発表日の噂 6月に発表されるという誤報のあと、ついにEOS R3の公式発表が9月に行われることになるということを7月に報告した。 いま2021年9月14日付近の発表を指し示すとみられるいくつかの事象がある。私はこの日付をまだ確認できていないが、待... -
ヨドバシ 8月上期カメラ販売ランキング なぜNikon Z fcがランク外に??
ヨドバシカメラ 一眼カメラランキング データ集計期間 : 2021年8月1日~8月15日 第1位 ソニー α7C ズームレンズキット 第2位 ソニー α7C ボディ 第3位 キヤノン EOS R5 ボディ 第4位 ソニー α7 III ボディ 第5位 ソニー α7S III ボディ 第6位 ソニー... -
ニコン Nikon D6の新ファーム公開 人物撮影時にだけ問題発生??
ニコン Nikon D6の新ファーム公開 ファームウェア C:Ver.1.31 から C:Ver.1.32 への変更内容 • 以下の現象を修正しました。 - 人物に向けて連続した静止画撮影を行っていると、ごく稀にシャッターボタンを押しているのにシャッターがきれなくなる場合があ... -
ソニーα9 IIIの仕様の噂 ソニーの新レンズ6本の噂も
ソニーα9 IIIの噂 これらの噂について:これらを誰が送ったのかわからないし、90%の確率で間違っていたことが明らかになっている。しかし、過去にいくつかが正しかったことがあった。だから、私は今日、これらを投稿し、私たち全員が最終的に追い続けるこ... -
Megadap ソニーレンズをニコンZマウントで使うAF対応アダプタ発売 なんと厚さ2mm
Megadap ソニーレンズをニコンで使うマウントアダプター 249ドル ・EマウントレンズをNikon Zマウントカメラでオートフォーカスを実現 ・Eマウントレンズのサードパーティー製レンズに対応 例:シグマ、タムロン、ツァイス、Voigtlander、サムヤン ... -
タムロン 18-300mm F/3.5-6.3のパンフレットが流出 9月24日発売??
https://twitter.com/nokishita_c/status/1429703815222099971 軒下デジカメ情報局 @nokishita_c タムロンが「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD」のカタログを公開しました。発売予定日は9月24日? #ニュース -軒下デジカメ情報局 タムロンが18-300m... -
交換レンズシェアランキング 1位はソニーが圧倒的 ニコン最下位争い
BCN交換レンズシェアランキング -BCN BCNが交換レンズの販売本数のシェアランキングを公開しています。交換レンズ市場は新型コロナの影響でかなりの落ち込みがあったようですが、最近はミラーレスカメラ用のレンズが伸びているらしく、底を脱出したようで... -
Nikon Z fcの在庫状況はどうなっているのか?? まだ時間かかるかも
Nikon Z fcの在庫はどうなっているのか -価格.com カメラのネタがないときのお約束の価格調査です。Nikon Z fc 16-50 VR SLレンズキットの在庫状況はどうなっているのでしょうか? まず、現在の最安値はカメラのキタムラ他が設定している価格で13万4640円... -
キヤノン EOS R5cはデジタル音声入力が可能に?? R5のマイチェンか
EOS R5のマイナーチェンジバージョン キヤノンはEOS R3と最近発表されたXF605プロフェッショナルビデオカメラに「アクセサリーシュー」と呼ばれるものを導入した。 先日、TEACは初のサードパーティ製品となる新しいアクセサリシューを発表した。これはEOS ...