2022年– date –
-
キヤノン エントリークラスEOS R100/R1000(仮称)を計画中??
キヤノンがさらに廉価なAPS-C機を検討中か キヤノンがEOS R100よりも下に位置するようなエントリークラスのカメラを発売するかもしれないという噂がでてきています。どのような噂なのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。 なお、アイキャッチ画像は... -
ニコン 将来価値が高まるレンズメーカアンケート1位に
将来資産価値が高まるレンズメーカランキング ねとらぼ調査隊が、「将来資産価値が高まると思われるレンズメーカ」というアンケート結果のランキングを公開しています。どのメーカがランキング上位に入っているのでしょうか? それでは記事をみてみましょ... -
ソニー α9 III 2023年早い時期に発表?? ワールドカップで試作機貸与か
ソニーのα9 IIIの噂 ソニーのα9 IIIに関する噂がでてきているようです。どのような噂なのでしょうか?それでは記事を見てみましょう。なおアイキャッチ画像はα9 IIです。 1花月前、α9 IIIが2023年早くに登場するかもしれないというヒントを得た。ヒントは... -
ニコン Z 8 来年春に発表か 設計完了済み Z 9と同センサーで”小さな”Z 9になる??
Nikon Z 8の噂 久々にNikon Z 8の噂がでてきています。どのような噂なのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。なお、アイキャッチ画像はNikon Z 6IIです。 Nikon Z 8がここのところ噂されているが、未だ仕様に関するどのような(信頼性のある)情報... -
OMデジタル OM-5の発売日が決定 ボディ単体は11月18日発売へ
OMデジタル OM-5の発売日が決定 ■ 11月18日 「OM SYSTEM OM-5 ボディー」(シルバー/ブラック)「OM SYSTEM OM-5 14-150mm II レンズキット」(シルバー/ブラック) ■ 12月10日 「OM SYSTEM OM-5 12-45mm PRO レンズキット」(シルバー/ブラック) OM... -
富士フイルム X-T5供給不足を告知 今やカメラの供給不足は当たり前??
富士フイルム X-T5の供給不足を告知 富士フイルムがX-T5の供給不足を告知しています。それではプレスリリースをみてみましょう。 ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T5」供給に関するお知らせ お客さま各位 平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御... -
キヤノン EOS R1発表はやはりパリ五輪前か?? 旗艦機はミラーレスへ移行
EOS R1の発売日はいつか? キヤノンのEOS R1の発売日に関する噂が掲載されています。EOS R1はいつ発表される可能性があるのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 RFマウントシステムのフラッグシップモデルとなるEOS R1の開発に関する情報は、これ... -
ニコン決算発表 増収増益 “中高級機注力を継続”
ニコンが決算発表 ニコンが2023年3月~9月の決算を発表しています。映像事業はどのようになっているのでしょうか? それでは決算の資料の内容をみてみましょう。 ニコンWebサイト 数値的には増収増益 まずは、2023年3月期(2022年度)の決算の状況について... -
Nikon Z 9発売後1年でようやく供給改善?? ヨドバシ8店舗で”在庫あり”
Nikon Z 9の在庫完全復活か Nikon Z 9の初期需要が一巡した可能性がありそうです。ヨドバシカメラのNikon Z 9製品ページをみてみましょう。 ヨドバシカメラWebサイト さて、現在、ヨドバシカメラではNikon Z 9の製品在庫がある状況になっています。そして... -
ソニー α7 IV 新ファーム公開 “シャッターの信頼性向上”
ソニーα7 IV新ファーム公開 ソニーがα7 IVの新ファームを公開しています。どのような更新内容なのでしょうか? Ver. 1.11公開日:2022-11-10 ※常に最適な機能・性能をご使用頂くため、最新のソフトウェアをご利用ください ご注意 本機種のアップデートはメ...