2022年– date –
-
ニコン 600mm f/4 TC VR S発表 x1.4テレコン内蔵 気になる価格は??
NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sを正式発表 ニコンがNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sを正式発表しました。どのような製品なのでしょうか?それではプレスリリースの内容をみてみましょう。 発売概要 商品名 「NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S」 希望小売価格 ¥2,432,1... -
ニコン “超小型スマートカメラ”を発表 カメラと処理ユニットを分離
ニコンが超小型スマートカメラを発売 ニコンが産業用の超小型スマートカメラを発売することが明らかになりました。どのような製品なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 開発の背景 生産性向上やコスト削減、新たな製品やサービスの創出などを... -
ミラーレス販売が好調 米国で金額ベース前年比2倍の伸び
2022年9月のデジカメ出荷数量公開 CIPAが2022年9月のデジカメ出荷数量を公開しています。9月のデジカメ出荷数量はどのようになっていたのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 CIPA レンズ交換式カメラの出荷数量をみると、2021年9月からは、だい... -
ニコン Nikon Z 6II/Z 7II新ファーム公開 気になる変更内容は??
Z 6II、Z 7II用新ファーム公開 ニコンがNikon Z 6IIと、Nikon Z 7II用の新ファームを公開しています。どのような変更内容なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 Z 6II用ファームウェア ファームウェア C:Ver.1.40 から C:Ver.1.50 への変更内容... -
ニコン Z 7IIキャッシュバック実施でZ 7IIIは来年以降?? 一方Z 6IIIは発表近い??
Z 7II、Z 5、Zレンズのキャッシュバック実施 ニコンがNikon Z 7II、Nikon Z 5、Zマウントレンズのキャッシュバックキャンペーンを実施することが明らかになりました。どのような製品が対象になっているのでしょうか?そして、具体的にどの程度のキャッシュ... -
キヤノン EOS R6 Mark II発表日が流出?? 11月2日要注意か?? 気になる仕様も
EOS R6 Mark IIは2022年11月2日に発表か? EOS R6 Mark IIの発表日に関する噂がでてきています。いつ発表される可能性があるのでしょうか? それでは記事を見てみましょう。なおアイキャッチ画像はEOS R6です。 how2fly@camerainsider November 2,2022 JST... -
キヤノン EOS R6 Mark IIの価格が流出?? 円安でカメラ価格はどうなるのか??
EOS R6 Mark IIの価格が流出か? キヤノンのEOS R6 Mark IIの価格が流出した可能性があるようです。いったいどの程度の価格で発売される可能性があるのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。なおアイキャッチ画像はEOS R6のイメージ画像です。 EOS ... -
ニコン 年内に複数のZレンズ発表と噂 1本は600mm f/4 Sか??
ニコン 年内に1本以上のレンズを発表か? ニコンが年内に1本以上のレンズを発表するかもしれないという噂があるようです。どのような噂なのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。 ニコンが年末前に1本以上のレンズを発表/発売すると噂されている。... -
ソニーα7R Vとα7 IVのサイズ比較 見た目でわかる厚さの増加
α7R Vとα7R IVのサイズ比較 ソニーが先日発表したα7R Vと、α7R IVのサイズを比較する記事が掲載されています。サイズ的にはどのような違いがあるのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 SonyAddict 記事には、α7R Vとα7R IVの比較記事が掲載されて... -
富士フイルムX-T5は11月中旬に発売か 発表は11月2日が確定的に
X-T5の仕様の噂まとめ X-T5の仕様の噂が様々でてきています。今回は発売日に関する噂がでてきています。どのような噂なのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。 富士フイルムはX-T5を急いでいるようだ。 我々はX-T5(とXF 30mm F2.8 Macro)を11月2...