2022年– date –
-
デジカメ売れ筋ランキング 1~5位をキヤノンが独占!! D5600は急降下
デジカメ売れ筋ランキング 1 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト2 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック3 キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック4 キヤノン EOS Kiss X10i ダブルズームキット5 キヤノン EOS RP... -
キヤノン EOS-1D Xのディスコン確定 一眼レフ継続は明言も不透明な状況か
キヤノン EOS-1D Xシリーズはディスコン確定か "キヤノンのフラッグシップ一眼レフカメラはEOS-1DX Mark IIIが最後となり、ミラーレス一眼カメラの開発に注力する "と御手洗氏はコメントした。そのコメントは正しいです。同時に、御手洗氏の言葉を、キヤノ... -
Nikon Z 9レビュー “歪み”無し EVFはOVFとして良くできているレベル
Nikon Z 9レビュー もうひとつは、ファインダーのデキの良さ。「EVFとして良くできている」の領域をはるかに超え、まさか「写真機のファインダーとして良くできている」と言わしめるほどの仕上がりを見せてくるとは思わなかった。(中略)メカシャッターを... -
キヤノン 中国のデジカメ工場から撤退と報道 市場縮小が原因か
キヤノン デジカメ生産を中国から撤退へ [東京 14日 ロイター] - キヤノンは14日、デジタルカメラなどを製造する中国・珠海工場(広東省)の閉鎖を検討していることを明らかにした。ロイターの取材に対し広報担当者が述べた。-ロイターより キヤ... -
2021年12月デジカメシェア 富士がソニーを上回り2位に躍進
富士フィルムがデジカメ市場で2位に浮上 デジカメ市場(コンパクトデジカメ、一眼レフ、ミラーレス一眼を合わせた全体)における富士フイルムの販売台数メーカーシェアが急上昇した。2021年12月にソニーを上回り、19年以降で初めて2位に浮上した。家電量... -
OMデジタル 製品の供給不足認めるも2022年新製品の遅延予定なし
OMデジタルは2022年発売スケジュールの遅延なし OMデジタルソリューションズもまた、世界的な半導体不足に起因する限られた製品供給になることに、いくつかの製品が直面しているが、2022年に予定されている新製品のスケジュールについては遅延することを予... -
英国キヤノンがEOS R5C含む画像ファイル名公開で19日発表新カメラ確定か
19日発表予定のカメラはEOS R5Cと確定か 何人かの観察眼の鋭い読者が、イギリスキヤノンが数日前から、EOS_R5C_Teaser-01-ProNewsという名前のファイルを誤って後悔していたことを見つけた。イギリスキヤノンのWebサイトでは、すでに名前が変更されている... -
ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7 IV1位 Nikon Z 9は2位に驚きのランクイン
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン データ集計期間 : 2021年12月16日~12月31日第1位 ソニー α7 IV ボディ第2位 ニコン Z 9 ボディ第3位 キヤノン EOS R6 ボディ第4位 キヤノン EOS R3 ボディ第5位 ソニー α7 III ボディ第6位 キヤノン EOS RP・RF24-1... -
キヤノン 動画撮影版EOS R5を19日に発表か
キヤノン EOS R5Cと思われるティザーを公開 -キヤノンWebサイトより キヤノンが新しいCINEMA EOSのティザーを公開しています(アイキャッチ画像はEOS R5です)。ティザーというかオンライン発表会の告知といったほうが正しいのかもしれません。キヤノンの... -
CIPA 21年11月期デジカメ出荷数発表 数量回復せず厳しいカメラ市場
CIPAが2021年11月期デジカメ出荷数量を公開 -CIPAより CIPAが2021年11月期のデジカメ出荷数量を公開しています(画像タップで拡大します)。出荷数量の推移グラフは、コンデジと、レンズ交換式とコンデジを合計した出荷数量のグラフもありますので、すべ...