2023年8月– date –
-
パナソニック G9IIを9月1日に発表される??
G9IIをまもなく発表? パナソニックがG9IIを発表するかもしれないという噂がでてきているようです。どのような噂なのかみてみましょう。 LUMIX G9IIが、ベルリンで開催される国際コンシューマ・エレクトロニクス展で発表されるという未確認の噂を入手した。... -
DX 24mm f/1.7レビュー “写真撮影を楽しくする性能と操作性”
NIKKOR 24mm f/1.7レビュー NIKKOR 24mm f/1.7のレビュー記事が公開されています。どのような評価になっているのでしょうか? それではレビューをみてみましょう。 ニコンはDXフォーマットのAPS-Cセンサーカメラ用に優れた低価格なレンズを提供し続けてい... -
次に発売されるタムロン製NIKKORレンズは何か??
Zマウント版が発売されると新製品がでるの法則 これまでZマウント用として、タムロンが発売/発表しているレンズは以下の2本です。 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD そして、ニコンがタムロンから部品の供給を受けてZマウント... -
このカメラはまもなく登場予定のNikon Z f?
Nikon Z fのチラ見せ 動画にNikon Z fと思われるカメラが撮影されている!そんな話題の記事が公開されています。どのような内容なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=4pIJluV19HY 上記の動画の1分58秒あたり... -
“一眼カメラ復活!”特集を放送 復活した理由は何か
ついに一眼カメラが復活? 一眼カメラの人気が復活という番組が放送されています。どのような番組内容になっているのでしょうか? それでは動画をみてみましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=BLAXrLvggLY 一眼カメラ復活の理由を探っていく番組が放... -
“速いレンズ”とはどういう意味か
大口径レンズの話をしよう 速いレンズというのはどういう意味?という記事が掲載されています。興味深い内容でしたので紹介したいと思います。 それでは記事をみてみましょう。 「速いレンズ」と言えば、そのレンズが大きな解放f値(絞りがおおきいほど速... -
パナソニック Sレンズロードマップ更新 レンズ2本追加
パナソニック Sレンズロードマップを更新 パナソニックがSレンズのロードマップを更新したことが明らかになりました。どのように更新されているのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 昨日、中国で何かしらの発表が予告されていましたが、発表さ... -
Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRはいよいよ8月30日に発売と観測
Z 180-600mm VRは8月30日発売か Z 180-600mm VRが8月30日に発売される可能性があるようです。それではZ 180-600mm VRの販売ページをみてみましょう。 上記は有名通販サイトのAdoramaのZ 180-600mm VR製品ページです(画像タップで拡大します)。ちょっとわ... -
2023年7月ミラーレス販売ランキング 1位は富士フイルムX-T30 II
7月のミラーレス販売ランキング BCNが2023年7月のミラーレス一眼の販売ランキングを公開しています。どのようなランキングになっているのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 1位 FUJIFILM X-T30 II XC15-45mmレンズキット シルバーF X-T30 II L... -
α6700 動画撮影中にオーバーヒートの報告
α6700のオーバーヒート問題 撮影をしていたらオーバーヒートしてしまったという動画が公開されています。どのような内容なのでしょうか? それでは動画をみてみましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=UKy0mwCBOEA 炎天下のフロリダ 気温は約31度 4k ...