2023年11月– date –
-
ソニー世界初グローバルシャッター方式のα9 III発表 約88万円
ソニーα9 IIIを正式発表 ソニーが世界初のグローバルシャッターを採用したミラーレスカメラα9 IIIを正式発表しました。 主な特徴 世界初グローバルシャッター方式のフルサイズイメージセンサー搭載デジタル一眼カメラ 新次元のスピード性能を生かす最先端... -
EOS R3キャッシュバックで見えてきたかEOS R1の発表時期
さあ妄想タイムのはじまりです 以前から長らく発売が噂されているEOS R1とEOS R5 Mark IIですが、その発売日の妄想をふくらませるときがやってきたようです。 なぜ今が妄想を膨らませるときなのでしょうか?それは、キヤノンがキャッシュバックキャンペー... -
キヤノン EOS R3、EOS R5など最大7万円キャシュバックキャンペーン実施
キヤノンがキャッシュバックキャンペーンを実施 キヤノンが最大7万円のキャッシュバックキャンペーンを実施することが明らかになりました。どのような製品が対象となっているのでしょうか? ミラーレスカメラ 7万円 EOS R3・ボディー 5万円 EOS R5・ボディ... -
キヤノン RF24-105mm、RF200-800mm供給不足を告知
キヤノン供給不足の告知を更新 キヤノンが製品の供給不足の告知を更新しています。どのような製品が供給不足となっているのでしょうか? 製品名供給についてRF100-300mm F2.8 L IS USM順次、出荷の予定ですが、お届けにかなりのお時間を頂戴する見込みです... -
ソニーα9 IIIはグローバルシャッターを搭載した世界初のスポーツ撮影向けカメラになる?
ソニーα9 IIIの最新情報 日本時間で本日の23時に開催されるオンラインイベントではα9 IIIが発表され、それはグローバルシャッターを搭載するようです。 11月7日午後2時(ロンドン時間)に、ソニーは新しいα9 IIIと300mm GMレンズを発表する。 本日、共有で... -
キヤノン 今後も次々とパワーズームレンズを発売する??
キヤノン今後もパワーズームを続々と投入か キヤノンがパワーズームに対応した製品を今後も次々と投入してくるかもしれないそうです。 先週、キヤノンは大々的にRF 24-105mm f/2.8L IS USM Zを発表した。そのレンズとともに、PZ-E2とPZ-E2Bという二つのパ... -
【最新版】キヤノン ニコンレンズの発売月別製品一覧表
キヤノンが新レンズを発表 キヤノンが新レンズ3本を発表しました。具体的には以下のようなレンズを発表しています。 各レンズの発売予定日、直販価格、主な特徴は以下の通りになっています。 発売予定日、予約開始日、直販価格 RF200-800mm F6.3-9 IS USM ... -
RF 200-800mmレンズは誰のためのレンズか理解できない
RF 200-800mmが誰のレンズなのか? キヤノンが先日発売したRF200-800mm F6.3-9 IS USMは誰もためのレンズなのか、まだ理解できない人がいるそうです。 RF 200-800mmは誰のためのレンズなのだろうか?Youtubeの動画や、雑誌、掲示板でそのような質問を見る... -
富士フイルム GFX100 IIの新ファームを公開
GFX100 II新ファーム公開 富士フイルムがGFX100 IIの新ファームを公開しています。どのような修正内容となっているのでしょうか? ファームウエア更新内容Ver.1.11 Ver.1.10からVer.1.11への変更内容 Godox、および一部の他社製フラッシュとコマンダーとの... -
キヤノン新開発の半導体露光装置はライバルより1桁安い
キヤノンのナノプリント半導体露光装置はEUVより1桁安い キヤノンが新開発したナノプリント技術を採用した半導体露光装置はかなり低価格になる可能性があるようです。 御手洗氏は都内の本社での先月のインタビューでナノインプリント装置の特長について、...