X-H2– tag –
-
富士フイルム GFX100II、X-H2、X-H2S新ファーム公開 AF性能大幅向上との報告も
GFX100II、X-H2、X-H2Sの新ファーム公開 富士フイルムのGFX100II、X-H2、X-H2Sの新ファームが公開されています。オートフォーカス性能はかなり向上しているようです。この記事GFX100II、X-H2、X-H2Sのオートフォーカスについて詳しくお伝えします。 GFX100... -
富士フイルム X-H2S/X-H2/X-T5/X-S20/X100VI新ファーム公開 瞳AFの問題を修正
X-H2S/X-H2/X-T5/X-S20/X100VI新ファーム公開 X-H2S ファームウエアアップデートVer.7.00 X-H2 ファームウエアアップデートVer.5.00 X-T5 ファームウエアアップデートVer.4.00 X-S20 ファームウエアアップデートVer.3.00 X100VI ファームウエアアップデー... -
富士フイルム X-T5のファームに問題があるため修正ファームを7月に提供の噂
富士フイルムが7月にX-T5の新ファームをリリースか 富士フイルムがX-T5の問題を修正した新ファームを7月にリリースするという情報が流れています。なぜ新ファームがリリースされるのでしょうか? FujiRumorsの読者が富士フイルムのサポートに連絡し、彼のX... -
富士フイルム X100VI、X-H2、X-T5、X-S20の新ファーム公開 Xapp連携強化ほか
X100VI、X-H2、X-T5、X-S20の新ファーム公開 2024.04.25 X100VI ファームウエアアップデート Ver.1.10 2024.04.25 X-H2ファームウエアアップデート Ver.4.00 2024.04.25 X-T5ファームウエアアップデート Ver.3.01 2024.04.25 X-S20ファームウエアアップデ... -
富士フイルム X-H2レビュー “4000万画素の高解像度は驚異”
富士フイルムX-H2レビュー 富士フイルムのX-H2のレビュー記事が掲載されています。どのような評価になっているのでしょうか? それではレビューをみてみましょう。 X-H2は、富士フイルムが開発発表をして以来、ある程度知られていた。取り扱いはX-H2Sとお... -
富士フイルム 対象カメラ、レンズ購入で最大5万円キャッシュバック
レンズ購入などで最大5万円CB 富士フイルムがレンズ購入なとで最大5万円のキャッシュバックキャンペーンを実施するようです。どのような製品が対象になっているのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 購入対象期間 2023年6月30日(金) ~ 2023年8... -
富士フイルム X-H2S/X-H2/X-T5/X-S10/X-E4新ファーム公開
富士フイルムが新ファームを公開 富士フイルムがX-H2S、X-H2、X-T5、X-S10、X-E4の新ファームを公開しています。どのような変更内容になっているのでしょうか? それではプレスリリースをみてみましょう。 X-H2S/X-H2/X-T5/X-S10/X-E4/ ファームウエアアッ... -
富士フイルム X-H2レビュー 非積層センサーの欠点が顕在化か??
X-H2レビュー 富士フイルムのX-H2のレビュー記事が掲載されています。どのようなレビューとなっているのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 全般について 2023年に最高解像度のカメラが欲しいなら、X-H2とX-T5の2台がある どちらも4000万画素だ... -
富士フイルム X-H2S新ファーム公開 昆虫、ドローン検出に対応
X-H2、X-H2S新ファーム公開 X-H2とX-H2Sの新ファームが公開されています。どのような変更があったのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。 X-H2 ファームウエア ファームウエア更新内容 Ver.1.20 Ver.1.11からVer.1.20への変更内容 追加、変更される... -
富士フイルム X-H2のセンサーはAPS-Cの限界を超えた・・のか??
X-H2のAPS-Cセンサーはかなり優秀? 富士フイルムのX-H2のレビュー記事が掲載されています。どのような評価になっているのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。 富士フイルムはAPS-Cセンサーのすべてのルールを超えた 私たちはAPS-Cセンサーの現実...