MENU

オリンパス サムソンスマホのカメラでの協力関係を否定した模様

E-M1

目次

オリンパス サムソンスマホとのコラボを否定

オリンパスはサムスンとのコラボレーションの噂を否定します

今年の初めに、サムスンがオリンパスとパートナーシップを結んだという憶測がありました。GalaxyS22でこれの最初の結果を見るかもしれません。いくつかのスマートフォンメーカーが現在、主要なカメラブランドとのパートナーシップを開始していることもあり、この話は信頼できるものに聞こえました。たとえば、OnePlusとHasselbladについて考えてみてください。

その間、LetsGoDigitalはOlympus / OM Digital SolutionsGmbHに連絡しました。日本のカメラメーカーは、オリンパスとサムスンの間にコラボレーションはないと言っています。過去にコラボレーションの可能性について議論があったかどうかは、私たちには不明なままです。いずれにせよ、SamsungS22シリーズのカメラシステムはオリンパスと共同で設計されることはありません。

SamsungのExynos2200チップがコードネーム「Olympus」で設計されているため、混乱が生じた可能性があります。そのため、両方の名前が隣り合って数回表示されました。さらに、OM Digitalは今年の初めに、カメラ以外のメーカーとのコラボレーションを開始することを公然と示しましたが、これについての詳細はまだ不明です。とにかく、それはサムスンとのコラボレーションについてではありません。

LETSGODIGITAL

オリンパスとサムソンの協業が否定される記事が掲載されています。上記はその部分を機械翻訳して引用したものです。

以前に、オリンパスとサムソンが協業でオリンパスブランドのカメラ、またはレンズが搭載されたサムソンのスマホを発売するのではないか?という噂がありました。それが、こちらの記事で、当サイトでも報告しています。

ミラーレスカメラ情報
オリンパスロゴのあるサムソンスマホ発売の観測広がる | ミラーレスカメラ情報 オリンパス サムソンスマホ向けカメラを提供か?? サムスンギャラクシーS22はオリンパスカメラを取得します サムスンはカメラメーカーのオリンパスとの協力を開始。Galaxy Z...

しかし、どうやらそれはデマだったか、その後に関係が解消された可能性があるようです。ただ、オリンパスのカメラ部門はカーブアウトされて独立し、現在はファンドの投資を受けてOMデジタルというメーカとして再出発していることが問題を複雑にしている可能性があり、本当に関係が解消されたのか、それとも今後にオリンパス以外のブランド名のあるカメラが発売されるのか、ちょっと不透明だなというように感じています。

OMデジタルとオリンパスとカメラ事業と

このことについて考えられる可能性はいくつもあるのだと思います。

例えば、これまではOMデジタルやオリンパスとスマホカメラの開発などで協力していくことを模索したのかもしれませんが、単純にそれが互いのメリットにならないとして解消しただけかもしれません。

あるいは、オリンパス時代にはオリンパスとサムソンで協力することを考えたかもしれませんが、OMデジタルとなってOMデジタルの経営陣的にはサムソンと協力してもメリットがないということで関係が解消されたという可能性もあるかもしれません。

このあたりはカメラ事業がオリンパスからOMデジタルに会社が変更されているので複雑になっている可能性もあるのかなと思います。

さらにサムソンとしてはオリンパスという世界的に有名なメーカの名称をカメラで利用したかったという思惑があると思いますが、どうやらOMデジタルからオリンパスというロゴを利用できる期間は時限的なものである可能性があります。そうなると将来的にサムソンスマホはオリンパスというロゴを利用できなくなる可能性があることになります。するとサムソン的には、まだブランドとしては一般化していないOMデジタルとの協力関係は意味がないと考えた可能性もあります。

ミラーレスカメラ情報
OMデジタル オリンパスロゴを製品から少しずつフェードアウト?? | ミラーレスカメラ情報 オリンパスカメラのロゴがなくなっていく? ある情報筋がこのように述べた。 ゆっくりとオリンパスプラン度から離れていく計画で、数年後になくなるまで、製品上では徐々に...

そして、もちろん最初から協力関係などまったくなかったという可能性もあるのだろうと思います。こう考えると、かなり複雑な事情があったのか、もしくはまったくなかったのかという極端な話になるわけですが、結果的には今回の記事によればオリンパスロゴをサムソンスマホで使うことは無理そうですね。

ひょっとしたらOMデジタルが設定する何かしらの新しいカメラのロゴや名称についてサムソンに仕様を許可する形で協力関係になる可能性も残されているのでしょうか?気になりますね。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 誰かが思い込みで発信しそれが拡散され、あたかも事実のように
    なってしまうのは良くあることです。
    もう既にネット社会では何が事実なのか見極めるのが難しいです。
    なにしろエビデンスを示さない事柄が多すぎます。

コメントする

目次