MENU

OMデジタル M.ZUIKO ED 20mm f/1.4 PROの仕様が流出か

目次

OMデジタル20mm f/1.4 PROの仕様の噂

これが登場するM.ZUIKO DIGITAL ED 20mm f/1.4 PROレンズの私が受信した流出した仕様だ(レンズはオリンパスのレンズロードマップに、去年追加されていた)。

・レンズ構成 10群11枚(スーパーEDレンズ1枚、EDレンズ3枚、スーパーHRレンズ2枚、非球面レンズ2枚)
・最短撮影距離 0.25m
・最大撮影倍率 0.11倍
・絞り羽根枚数 9枚(円形絞り)
・フィルター径 58mm
・サイズ 63.4×61.7mm
・重量 247g(レンズキャップ、リアキャップ、レンズフードを除く)

PhotoRumors

OMデジタルの20mm f/1.4 PROレンズの仕様が流出したようです。噂によれば、レンズの仕様は上記のようになるそうです。

20mmということは換算で40mm f/1.4というレンズになるようですね。f/1.4という大口径と、換算で40mmという手頃な焦点距離のレンズなので便利に利用できそうです。

新レンズからいよいよオリンパスのロゴが外れるのか

先日、OMデジタルが、同社のカメラのブランド名として、オリンパスからOMシステムというブランド名に変更することが明らかになりました。

ミラーレスカメラ情報
OMデジタル オリンパスに代わる新ブランド発表 今後は新ブランドに | ミラーレスカメラ情報 オリンパスに代わる新名称を発表 OMデジタルソリューションズ株式会社は10月27日、同社製品およびサービスを包括する新たなブランド「OM SYSTEM(オーエム システム)」を...

恐らくですが、年内いっぱいで、すでに発売されている製品を除き、これから発売される製品についてはオリンパスというブランドを使えなくなるのだろうと思います。そうすると、仮に年内に発売されるレンズであっても新ブランド名で発売される可能性はあるのだろうと思います。

そうすると、これまでOlympus M.ZUIKOと記述されたいたものがOM SYSTEM M.ZUIKOという刻印に変更される可能性が高いのではないかと思いますね。M.ZUIKOについてはOMデジタルがすでに商標を利用できる状況になっているのでZUIKOという名称は残り続けると思います。

さて、新レンズのブランド名はどうなっているのでしょうか?

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次