MENU

2019年に噂されるNikon Z用レンズの発売スケジュール

ニコンのフルサイズミラーレス用レンズの発売スケジュールの噂が入ってきています。

 すでに報告したように、NIKKOR Z Noct 58mm f/0.95は”まもなく発売(coming soon)”になっている(恐らく2019年1月)。これは2019年に発売予定となっている残りのレンズに関する、噂されるリリーススケジュールだ。

・2019年第一四半期
Nikkor Z Noct 58mm f/0.95
Nikkor Z 14-30mm f/4

・2019年第二四半期
Nikkor Z 20mm f/1.8
Nikkor Z 85mm f/1.8

・2019年第三四半期
Nikkor Z 24-70mm f/2.8
Nikkor Z 70-200mm f/2.8(このレンズはFマウントのNikkor 24-70mm f/2.8と似たようなサイズになる)

(記事を一部意訳しています)

Noctと超広角ズームが3月末までに、20mmと85mmが6月末までに、9月末までに24-70mmと70-200mmが発売される可能性があるということのようですね。

特に明るいレンズを好む人は今年に発売される24-70mm f/2.8のズームレンズが待ち遠しいかもしれませんね。

また単焦点についても、既存の35mm、50mmに加え、広角の20mm、ポートレート用の85mmがあれば、あとは24mm、28mm、200mm、300mmと、マクロレンズぐらいのラインナップがあれば、一通り揃ったような感じになります。

ですが、ソニーはかなりラインナップが充実してきていますし、パナソニックは3社体制でラインナップを拡充してきますから、ニコンとしても矢継ぎ早に良いレンズを投入したいところでしょうね。どうなるのか楽しみです。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ミラーレスは広角に有利と聞いていますので、Nikkor Z 14-30mm f/4の出来が良ければ多くのユーザーにとって朗報となることでしょう。

    一方、NoctはZマウントを象徴するレンズになってもらいたいですね。旧Noctも中古で出るとすぐに引き合いがあるようなので、このクラスを買われる方は価格に対してのこだわりは薄いようにも思われます。

コメントする

目次