MENU

キヤノン 廉価フルミラーレスを水曜日から出荷開始か? 約15万円

キヤノンの戦略的商品がいよいよ発売されるようです。

 10日前に発表され、予約が始まっているキヤノンの新しいフルサイズミラーレスカメラのEOS RPはEOS 5D Mark IV以来のベストなカメラと見られている。

当サイトのアフィリエイトパートナーであるカメラのネット通販であるAdoramaが言うことろによると、すべての予約商品は完売になる予定で、すぐにづいこは追加されるようだ。

もしEOSRPを2019年3月31日の前に注文すれば、拡張グリップのEG-E1とマウントアダプタを無料で手に入れることができる。これは200ドルに近い。

(記事を一部引用しています)

キヤノンが低価格で販売するフルサイズミラーレスEOS RPがいよいよ発売されるようです。アメリカで水曜日という噂ですが、日本ではどうなのかはわかりません。

EOS RPについては賛否両論があるようです。

[template id=”1378″]

海外の意見を聞いてみると、まず動画撮影者は悲しんだり怒ったりと言った状況です。それは一般的に利用されているフォーマットで撮影できないためで、そのため変換処理が必要だったりするので、動画を撮影するユーザからは不評のようですね。

さらにEOS Rを購入したユーザからも不満があるようです。機能的には違いがあるとはいえ、EOS RPの機能で十分だった人が高価なEOS Rを購入してしまい戸惑っているという意見もありました。またボディ内手振れ補正もないし、Nikon Z6と比較したらEOS Rは高すぎで、EOS RPぐらいが適正価格じゃないのか?という意見も散見されています。

いずれにせよカメラ初心者で、それほど高機能でなくてもいいという人は、EOS RPは有力な選択肢になりそうです。スマホで撮影してもいいけど、スマホよりはキレイに撮影したいという人ならEOS RPは安価でもありますし、お勧めできそうですね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次