MENU

Nikon Z fcの今の在庫状況は?? まだ供給不足も最安値は下落傾向

nikon_zfc
nikon_zfc
目次

Nikon Z fcの販売状況はどうなっているか

Z fc ボディ の価格推移グラフ価格.com

Nikon Z fcの価格調査です。ずいぶんランキング的には落ち着いてきたNikon Z fcですが、まだ入手しづらい状況が続いているようです。上記のグラフはNikon Z fcボディの価格推移グラフです。初値は11万6820円で、記事執筆時点の最安値は11万3980円ですので、発売当初から、それほど値下がりしていない状況になっていることがわかりますね。

グラフをみると最安値は、激安系ショップの競争で少しずつ価格が下落していってるわけですが、平均価格はほぼ一定で、恐らく全国チェーン店系のショップでは値下げすることなく、初値に近い状態のまま発売しているだろうと思います。ただ、最安値は順調に値下がりしている様子がわかります。

それでも全国チェーンショップは在庫なし状態

Nikon Z fcボディは2021年7月の発売ですので、もう10ヶ月ほど経過しているわけですが、在庫が潤沢な状況ではなく、特に全国チェーン店系のショップでは在庫がない状況になっています。

例えば、記事執筆時点では、カメラのキタムラ、エディオン、コジマ、びっきすめら、ヤマダ電機で在庫がない状況になっています(販売チャネルの違いにより在庫ありになっている場合もあります)。

Nikon Z fcに関しても、定期的に価格の上下を繰り返していて、在庫がなくなると価格が上昇し始め、在庫が復活すると次第に価格が安くなるといったことを繰り返しているように見えます。

このあたりも全般的に価格調整をしている結果なのか、それとも半導体不足やNikon Z 9を最優先で生産するため生産リソースを割り振っていないのかは釈然としません。ただし、全般的に店舗に在庫がない状況なので、供給不足になっていることだけは間違いないと思いますね。そのため、次に在庫がなくなると再び最安値が値上がりする可能性がありますので、たぶん今ぐらいが最も最安値になっている可能性が高いのかなと思います。

Nikon Z fcについても全国チェーン店系のショップに在庫があれば、まだまだ売れるカメラだと思いますので、供給体制を整えることが最優先になるのかなと思います。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次