MENU

シグマが6/1に新製品発表を告知 50mm f/1.2や16-28mm f/2.8か??

Sigma 18-50mm F2.8 DC DN
目次

シグマ新製品発表会を告知

平素より弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

このたび、株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、オンラインにて新製品のプレゼンテーションを行う「SIGMA STAGE ONLINE」を、2022年6月1日(水)21時より開催いたします。

開催日時:2022年6月1日(水)21:00~

配信URL(日本語):
公式Youtubeチャンネル「SIGMA Station」:https://youtu.be/WkF518F_cng
※株式会社シグマ代表 山木によるライブ配信を予定しております。

ご興味をお持ちの方は、ぜひご覧下さい。

シグマWebサイト

シグマがオンライン発表会の開催の告知をしています。開催日は6月1日で、夜中の21時からの開催となっています。アイキャッチ画像はシグマレンズのイメージ画像です。

発表される可能性のあるレンズ

これまでの噂では、5月中に少なくとも1本のレンズが発表されるのではないかと噂になっていました。噂になっているレンズは3本あり、それが以下の製品です。

・16-28mm f/2.8
・50mm f/1.2
・50mm f/2.0

たぶん、これ以外の情報はでてきていないと思うのですが、漏らしていたらごめんなさい。

これらのレンズがすべて発表されるのか、このうちから何本発表されるのかはわかりませんが、大口径標準単焦点2本と、超広角ズームの発売の可能性があるようですね。どれも大口径ですし、シグマが発売するのでたぶんコスパの高い製品になると思いますので発表が楽しみです。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Eマウントでは、TAMRONの17-28mm f/2.8という自分にとって神レンズがあるので買うことはありませんが、Lマウント用が気になります。

コメントする

目次