MENU

キヤノン EOS R6 Mark II発表日が流出?? 11月2日要注意か?? 気になる仕様も

目次

EOS R6 Mark IIは2022年11月2日に発表か?

EOS R6 Mark IIの発表日に関する噂がでてきています。いつ発表される可能性があるのでしょうか?

それでは記事を見てみましょう。なおアイキャッチ画像はEOS R6です。

how2fly@camerainsider

November 2,2022 JST
Mark the Date for Canon EOS R6 Mark II

how2fly

先日からEOS R6 Mark IIの噂がでてきているわけですが、今回はEOS R6 Mark IIの発表日に関する噂がでてきています。その噂は上記のようなもので、日本時間(JST)で2022年11月2日に発表があることを示唆しています。

内容的には、「日本時間で2022年11月2日を、EOS R6 Mark IIの日付として要注意」ぐらいのニュアンスでしょうか?確実に発表されるとしているわけではなく、その日付をチェックしておけぐらいの内容になっています。

how2fly氏はインサイダーか否か

これまでhow2fly氏は様々な、カメラに関する噂をtweetしているわけですが、実際に情報源を持っている人なのかどうかは結構微妙です。

以前には、Nikon Z 8に関する噂を様々提供していて、10月までにNikon Z 8が発表される可能性があるという噂をtweetしていましたが、ご存じの通り、結局は11月になりつつある現在でもNikon Z 8は発表されていません。恐らく、年内のZ 8の発表はなさそうです。

さらに、これまでhow2fly氏のtweetが正しかった事例は数例のみで、しかも今回のように発表直前になって、製品の発表日や、発表される製品を匂わす程度のものに留まっています。

たぶん、この程度の情報であれば各種のカメラ関連のネットメディアに関係している人なら、だれでも入手できる情報である可能性が高いと思います。

通常、ネットメディアなどに対して、メーカは発表前の製品を貸し出して、あらかじめ予定稿として記述をしてもらっていることが多いです。このようにすれば発表と同時にネットメディアが、その製品に関するレビュー記事を掲載してくれるので、メディア上でも目立ちますし、それがさらにSNSなどで広まる可能性もあり、宣伝効果が高まる可能性があります。

なので、ネットメディアや、カメラ関連の雑誌などに従事していて、ある程度の立場にある人であれば、いつ、どのようなカメラが発表されるのか程度の情報は入手可能だと思います。もちろん通常は秘密保持契約を結び、特定の日時までは情報を流出させないように契約するわけですが、匿名でtwitterにtweetするぐらいなら恐らく特定されることはないので、抑止力にはならず、そのようなtweetも可能になっているのでしょう。

というわけでちょっと話がそれましたが、EOS R6 Mark IIの発表そのものは11月にあるという噂は以前からありましたので、11月2日に行われる可能性はあると思います。とくに、今回のtweetでは、JSTという日本時間で発表日を指定しているところが、ちょっと信頼性を増しているような印象を持っています。

さて、実際に2日の発表はあるのでしょうか?それともないのでしょうか?気になりますね。

EOS R6 Mark IIの仕様などに関しては下記の関連投稿からどうぞ。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次