MENU

富士フイルム X-S20の仕様が流出?? Vlogモードがあると噂も

目次

富士フイルム X-S20の仕様が流出?

富士フイルムのX-S20に関する仕様の噂が投稿されています。どのような仕様になっているのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

これが現在中国版twitterのweiboで出回っている最新のX-S20の噂されている仕様だ。

  • 2610万画素 APS-C X-Trans裏面照射型CMOS 4センサー(X-S10と同じ)
  • AF性能が改善された新しいイメージプロセッサエンジン
  • 5軸ボディ内手ぶれ補正
  • DCI/UHD 6k 30p、4k 60p、FullHD 240p
  • 425点ハイブリッドAFシステム
  • 236万ドット0.62倍有機EL EVF
  • 新しいNP-W235バッテリー
  • 3.0インチ 1620万ドットバリアングルタッチ式背面液晶
  • 公式発表は2023年5月24日

今回は二つある噂をまとめてお届けします。まず、現在、中国のweiboでX-S20の噂が出回っているそうで、その仕様が上記になります。

センサーはX-S10と同じであるようですが、新しいイメージプロセッサを搭載し、AF性能、被写体認識/追尾性能が大きく向上している可能性が考えられますね。さらに動画に関しても6k 30pにまで対応するそうです。これが全画素読み出しの4kオーバーサンプリングに対応しているかどうかは非常に気になるところだと思います。

新しくVlogモードを搭載?

そして二つ目の噂がこれです。

信頼できる情報筋から、富士フイルムのX-S20のPSAMダイヤルには、専用のVlogアイコンが表示されるという情報があった。

富士フイルムがモードダイヤルにVlog専用のセレクターを与えるという事実は、富士フイルムがこのカメラで誰をターゲットにしているのかを物語っている。

記事によれば、なんとX-S20のモードダイヤルにはVlogという表記があり、Vlogモードを選択することができるというのです。これはX-S20がVlog撮影にも適したカメラとして設計されているらしいということがわかります。

恐らくVlogモードにすることで、肌の色味ですとか、人物の認識、商品紹介時のピント合わせなどがVlog向けに設定されるような機能が搭載されるのではないのかなと想像しています。

発表は5月24日と噂されており、あと1瞬間ほどで発表されるわけですが、どのような機能なのか興味がありますね。

(記事元)https://photorumors.com/2023/05/17/the-latest-rumored-fujifilm-x-s20-camera-specifications/
(記事元)https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-s20-coming-with-dedicated-vlog-icon-on-psam-dial/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次