MENU

ニコン次の新レンズはZ 35mm S-Line?? 開放f値が流出か??

目次

ニコン 次の新レンズはZ 35mmで開放f値も判明か

ニコンからの次の新レンズはZ 35mm Sになる可能性があるようです。どういうことなのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

上記の投稿は、フランスニコンがインスタに投稿した内容です。そこに、撮影に使用したレンズと思われる名称が記述されていることがわかります。

現在、ニコンがロードマップ上で示しているレンズは以下の通りになります。

ここには、35mm S-Lineと135mm S-Lineの表記があり、そのようなレンズが発売されるだろうことがわかります。ただ、ロードマップ上では開放f値は記述されていません。

しかし先ほどにインスタグラムではZ 35mm f/1.2という記述があります。そのため、どうやらフランスニコンは、ついうっかり開放f値を記述してしまった可能性を指摘されているわけですね。

ということは、次のレンズはZ 35mm f/1.2 Sということになるのでしょうか?

さて、ただのタイプミスなのか、本当に未発売のレンズで撮影していたということなのでしょうか?

(記事元)https://www.instagram.com/p/CuHtUHgKqPs/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ロードマップを見てもほとんどの人が35mm S-LineはF1.2だろうと思っていたでしょうし、むしろF1.2じゃなかったら不思議に思いますね。
    135mmのほうはF1.8だと推測してる人も多いのではないでしょうか。

  • 35mmの後に135mmが登場しても、今のロードマップだと、単焦点の135mmから400mmの間は、完全な中空地帯。ニーニーは可能性は全く無いのはわかっているが、サンニッパかサンヨンの登場を期待しているのだが・・・。

  • ニコンフィリピンで Z8 のティザー?匂わせ画像?らしきものが出たことがありますが、
    ニコンの海外現地法人を使って情報を小出しにする作戦は面白いですね。
    情報を見つけ出す情熱的なユーザーあっての話でもありますが。

  • どうやらタイプミスのようですね。
    しかし、そのうち新品購入された「Z35mmF1.8S」から“Z35mm F1.2S”と印字された保証書が発見されると予想します。

コメントする

目次