MENU

富士フイルム X100V後継を来年初めにも発表か??

目次

X100Vの後継機種の話

富士フイルムのX100Vの後継機種に関する噂がでてきているようです。どのような噂なのでしょうか?

それでは、その動画をみてみましょう。

  • X100Vの後継機種の話を確実性をもってお伝えできる
  • 富士フイルムは2台のカメラの認証登録をしている
  • それがFF230001とFF230002だ
  • 通常、富士フイルムは認証登録してから1ヶ月から6ヶ月に発売している
  • だから両方とも2023年内に登場するだろう
  • 2台のうち1台はGFX100後継機種で9月12日に発表される
  • 情報筋はX100Vは2023年に絶対に登場しないといった
  • しかし2024年の早い時期にX100Vの後継機種が登場する

動画によれば、現在、二つのカメラの認証登録が行われているとしています。そして、通常は認証登録されてから1ヶ月から6ヶ月後に発表されることが多く、つまり年内に2台とも発表される可能性もあるのだそうです。

しかし、噂されていたGFX100の後継は年内に発売されるけれども、いま最も富士フイルムで期待されているカメラの一つであるX100Vの後継機種は年内には登場しないとしています。しかし、よいニュースとしては2024年の初めにもX100Vが発表される可能性があることを伝えています。

X100Vはハイブリッドビューファインダーを搭載した特殊なカメラで、レンズ固定式というかなりとがったカメラとなっています。それだけにファンにとっては待望の後継機種ということになるのかもしれません。しかし、価格も高くて20万超えは確実です。

かなり趣味性が高いのでほしい人も多いのではないかと思いますね。

(記事元)https://www.youtube.com/watch?v=0CLGvL7WRoE

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次