MENU

EOS R5 Mark II 24年2月に発表と噂 大規模に準備している模様

目次

EOS R5 Mark IIいよいよ登場か

キヤノンがEOS R5 Mark IIを来年2月にも発表するかもしれないそうです。なぜそう言えるのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

キヤノンは2024年2月に、人気のEOS R5の後継機種を発表する可能性が高い。

特定の販売店には、2月に大きなカメラの発表があると伝えられている。これは日本で開催されるCP+と同じ月だ。

発表するために販売店との秘密保持契約はまだ結ばれていないが、それはまだ時期が早すぎるからだ。しかし、キヤノンは2024年に向けてハイエンド製品の発売に向け大規模な準備を進めており、販売店に準備を整えさせている。

今の時期は販売店が休日の買い物を最終的に決定する時期でもある。特に11月のブラックフライデーや、12月のクリスマスシーズンに向けてだ。したがって、2023年にはこれ以上のカメラの発表はないだろう。

他のカメラの可能性は?

EOS R5 Mark IIが来年の2月に登場するかもしれないと、TheCameraInsiderが報じています

記事によれば、EOS R5 Mark IIの発表が来年の2月にあるとする根拠について、販売店のある人から入手したことを匂わせていますね。その販売店の人が言うには、2月に何らかの重大な発表があるということで、その準備を進めているのだそうです。

ということで、来年の2月にEOS R5 Mark IIの発表の可能性が高いと考えているようです。

しかし、考えてみれば、来年はオリンピックイヤーです。そう考えれば、EOS R5の後継機種ではなく、EOS R1、またはEOS-R1の可能性のほうが高いのではないかと思いますね。もちろん両方発表される可能性もあるわけですが、オリンピックイヤー、2月の発表、日本最大のカメラ展示会の一つであるCP+の開催時期、販売店が大がかりに何かしらの準備をしていること、これらすべてを勘案すればEOS R1のほうが可能性が高いのではないでしょうか。

さて、EOS R5 Mark IIの発表なのか、それともEOS R1なのか、はたまた両方のカメラが同じような時期に発表されるのか、非常に気になりますね。

そしてキヤノンの待望の汎用ズームの噂について「キヤノンがまもなく200-800mmレンズを発表する??」にて詳しくお伝え。

キヤノンの新製品の噂一覧 リンクタップで詳細

[catlist tags=”canon” numberposts=10]

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私はEOS R5 Mark IIとEOS R1の両方だと思います。理由は被らないからです。
    EOS R1はこれまでの一眼レフ・フラグシップ機と同様、数が売れないと思います。数が売れないから値段が高い設定なのですが、もちろんプロを中心に一定の需要はありますが、趣味層がこぞって買うカメラではないですね。Z9があれだけ売れたのは、趣味層がなんとか手に届く安い値段だったこと、AFについてZ9以外の選択の余地が無かったこと(なのでZ8に乗り換えが多かった)。

    R1だけでは業績には大きく貢献できないような気がします。
    EOS R5 Mark IIは必ずやZ8以上の値付けをしてくるでしょうから60万円以上、R1は100万円以上で両方買えません。

  • 5D IVが2016年9月、R5が2020年7月だったので、R5 IIは2024年の5月?
    ちなみに1DX IIは2016年4月、1DX IIIは2020年2月だったので、R1 (仮) は2024年早々?
    しかし2024年2月に大きなカメラの発表があるとしたらそれがR1で、そこから5ヶ月後の7月にR5 IIでしょうか (しかし発表からすぐ発売ではないはずなので、R1は4月、R5 IIは9月、つまり2016年のときと同じか?) 。

コメントする

目次