MENU

EOS R5 Mark IIのプロトタイプ機開発成功?? 2月にも正式発表か

EOS R5 Mark II
目次

いよいよ来るかEOS R5 Mark II

いよいよキヤノンから期待のEOS R5 Mark IIが登場する可能性があるようです。いつ頃発表される可能性があるのでしょうか?

ある地域の信頼できる情報筋によれば、EOS R5 Mark IIの初期の生産段階が開始され、進行中のようだ。開発プロセスのプロトタイプフェーズが成功裏に終了したことは特筆すべきことであり、開発における重要なマイルストーンを意味していることは注目に値する。キヤノンは現在、工具や部品の割り当てなど、生産の次の段階に向けて積極的に取り組んでいる。

複数の信頼できる情報筋は一貫して、EOS R5 Mark IIの正式な発表が2024年に期待されると主張している。この発表は、予備的なティザーキャンペーン、開発発表、製品の発売と、様々な形で進んでいくかもしれない。ある情報筋は、正式な発表から非常に早くカメラを入手できる可能性があると聞いたと主張している。

EOS R5 Mark IIの発売の噂についてCameraInsiderが伝えています

記事によればEOS R5 Mark IIのプロトタイプの生産が始まり、それが成功したとしています。そして、生産の次の段階に進み、今後、本格的な生産が開始されることを示唆しています。

もしこれが正しければ、確かにEOS R5 Mark IIはいつ発表されてもおかしくない状況にあると言えるかもしれません。しかし、現在、キヤノンは1月9日までEOS R5のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。従って、この期間中に新製品を発表すると企業イメージが悪化する恐れがあることから、少なくとも1月9日からしばらく時間が経過してからの発表になると思います。

そう考えると、1月末頃にティザー公開、2月下旬のCP+付近で開発発表、その後、正式発表→発売という流れになっても全然不思議ではないと思います。少なくともキャッシュバックキャンペーンのほとぼり(イメージ)がなくなるまではEOS R5 Mark IIの発表はないと思いますね。

さて、キヤノンとしてはメインとなる機種でしょうから、どういう製品として発売されるのか気になりますね。

さらに「カメラ市場は2強に 依然としてキヤノンが1位をキープ」では現在のメーカ別カメラシェアについて詳しくお伝えしています。

キヤノンの最新情報!

[catlist tags=”canon” numberposts=10]

(記事元)https://www.thecamerainsider.com/2023/12/15/canon-eos-r5-mark-ii-manufacturing-may-have-started/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • R1 (仮) とR5 IIは同時期に発表されるのでしょうか。
    来年のCP+前に発表で会場で触れたら盛況しそうですね。

  • 発売は春の入学シーズン、花見のシーズンに合わせる可能性がありそうですね。
    搭載される機能は良く分かりませんが価格は現行品に近い金額だったらいいですね。

  • これはちょっと驚きです。R1は確実に来年早々に発表され、オリンピック前には当然発売されるでしょうし、Canonの中の方もそれを否定はしていなかったことと、R5IIは2024下期になるだろうと聞いていたので、同時発表もあるということでしょうか。
    他社機へ流れるのをストップするために、早目の発表、発売は夏ごろというのはあるのかもしれませんね。

コメントする

目次