MENU

富士フイルム X100VIはX100Vと同じレンズで手振れ補正なしと噂

X100VI
目次

富士フイルムのX100の最新機種の噂

富士フイルムのX100Vの後継機種についての噂が流れているようです。2月20日に発表される可能性が高いようです。

【Fujifilm X100新機種は “VI”と命名される】富士フィルムの新機種の発売が近づいてきており、現在のところ、今回の新製品発表ではX100シリーズの新機種が登場し、X100VIと命名されることが予想されています。新機種は前世代(X100V)と同じレンズを採用し、依然としてOIS防振機能はありません。以前の情報によれば、新機種は2月20日頃に正式に発表される予定です。このカメラは、見た目も性能も優れていますが、唯一の欠点は、入手が難しい可能性があることです。皆さん、発売日に備えて準備を急いでください。

また、Xシリーズには新しいレンズが登場する可能性もあり、XF16-50mm F2.8-4.8 R LM WRレンズが発表され、XF18-55mm F2.8-4を置き換えて新しいキットレンズになる可能性があります。他にも、皆さんが期待しているのはX-Pro4、X-E5などです……

X100Vの後継機種についてCameraBetaが伝えています

上記は中国語を機械翻訳したものになります。記事によれば、富士フイルムはX100Vの後継機種となるカメラをX100VIと命名し、そして2月20日に発表するとしています。レンズについてはX100Vと同じで、手振れ補正の機能は搭載されないようです。手振れ補正の機能がないことを残念に思っている人は多いかもしれませんが、そのおかげで小さなレンズが実現されていると考えると仕方がないのかもしれません。高ISOを使いましょう。

ただし、この情報とは別の情報では、X100Vと同じレンズではなく新しいレンズが搭載される可能性があるという情報もあります。この場合、新しいレンズになるので光学手ぶれ補正が搭載される可能性もあるのかもしれません。

また富士フイルムは2月20日にオンラインイベントであるXサミットを開催するという噂もあり、恐らくこの情報が上記で記事になっているのだと思われます。情報が正しければおよそ1ヶ月後に発表されることになるわけですが、どのようなカメラとして発売されるのか楽しみですね。

さらに関連記事「富士フイルム GFX 50R後継は発売しない?? スポーツ写真分野へ参入か」ではGFX 50R後継が発売されない可能性について詳しくお伝えしています。

富士フイルムのカメラの最新情報!

[catlist tags=”fujifilm” numberposts=10]

(記事元)https://www.weibo.com/5029300214/NBgAXvhTV

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次