MENU

今後発売が予想されるEマウントレンズ20本のリスト

SONY alpha
目次

Eマウントレンズの噂

ソニー、Viltrox、Sirui、Meikeから新レンズが続々と発売予定となっているようです。高性能な単焦点レンズに期待できそうです。

ソニー:
FE 16-25mm F2.8 G (4月16/17日に登場)
FE 16-25mm F2.8 G (4月16/17日に登場)
FE 24-70mm F2.0 GM (おそらく夏前に登場)
FE 85mm F1.4 GM II (6月に登場)
さらに1本以上のレンズ(仕様は不明、夏前に登場)

Viltrox:
Viltrox AF135mm F1.8 LAB Eフルフレーム (4月中旬のNAB展示会で)
Viltrox AF35mm F1.2 LAB Eフルフレーム(発売日未定)
Viltrox AF50mm F1.2 LAB Eフルフレーム(発売日未定)
Viltrox AF85mm F1.2 LAB Eフルフレーム(発売日未定)
Viltrox AF56mm F1.7 E APS-C (春)
Viltrox AF40mm F2.5 Eフルフレーム(春)
Viltrox AF35mm F1.4 Pro Eフルフレーム(発売日未定)
Viltrox AF50mm F1.4 Pro Eフルフレーム(発売日未定)
Viltrox AF85mm F1.4 Pro Eフルフレーム(発売日未定)
Viltroxの新しいPro F1.2 APS-C単焦点(27-75mmの間、発売日未定)

Sirui:
Sirui Optical AF16mm F1.2 (発売日未定)
Sirui Optical AF75mm F1.2 E APS-C (発売日未定)

Meike:
Meike AF24mm F1.4 MIX Eフルサイズ(発売日未定)
Meike AF35mm F1.4 MIX Eフルサイズ(発売日未定)
Meike AF50mm F1.4 MIX Eフルサイズ(発売日未定)
Meikeの新しいAPS-C AF 大口径単焦点(焦点距離不明、発売日未定)

シグマとタムロン:
夏前に何かしらの製品があるだろう

今後、発売される可能性のあるEマウント用レンズの一覧が公開されています。

記事によればソニー向けレンズが20本ほど発売される可能性があるようです。ソニーからは夏までに4本のレンズが発表される可能性があるとしています。いずれも焦点距離または開放f値のいずれか尖った仕様のレンズとして発売される可能性があるようですね。

そしてEマウントならではとなるサードパーティレンズメーカも続々と発売される可能性があるようです。こちらもf/1.2のレンズや、様々な単焦点のレンズが発売されるようで、廉価で高性能なレンズを求めている人には嬉しいと思いますね。

ただ、これだけ複数のサードパーティレンズメーカがでてくると、それぞれ共倒れにならないのか心配になってしまいます。単焦点なら優れたレンズとなりそうですし、最近はボディ内手ぶれ補正もあり光学手振れ補正も短い焦点距離ならそれほど必要ないので、趣味で撮影するぶんには十分な性能のレンズになると思いますね。

さらに「ソニー FE 24-50mm F2.8 Gの発売日を変更 なぜ変更されたのか??」ではソニーレンズの発売日が変更されたことについて詳しくお伝えします。

(記事元)ソニー

ソニーの最新ニュース!

[catlist tags=”sony” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次