MENU

富士フイルム X-T50の画像と仕様概要書が流出 16日14時正式発表へ

X-T50
目次

X-T50の画像とプレスリリーステキストが流出

富士フイルムが次に発表するとみられているX-T50ぬの製品画像と、発売時に公開するとみられるプレスリリースのテキストが流出したという情報が流れています。

どのような情報なのでしょうか?

記事では製品画像と、プレスリリース時に公開するとみられるPDFが公開されています。そのPDFというのはこれです。以前にはモックと思われる画像が流失していますが、今回は宣伝商材用の画像が流出しているようですね。この他にも画像がありますので、すべての画像は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

また同時にプレスリリーステキストも流出しており、そこから概ねほとんどの仕様を見ることができます。そのPDFからわかる内容をまとめてみましょう。

X-T50と思われる製品の仕様
  • 40.2メガピクセルX-Trans CMOS 5 HRセンサー
  • X-Processor 5搭載
  • 236万ドットOLEDビューファインダー
  • 3インチ162万ドット2⽅向チルトタッチLCD
  • メカニカルシャッターで8fps、電⼦シャッターモードでは最⼤20fps
  • 最⼤7.0段のボディ内⼿ブレ補正
  • 顔/瞳AF被写体検出
  • 物理フィルムシミュレーションダイヤル
  • Reala-Aceを含む20種類のフィルムシミュレーションモード
  • UHS-II SDメモリーカードスロット x 1
  • NP-W126S リチウムイオン電池で 390 ショットの撮影が可能
  • 6.2K/30p、4K/60p、1080/240p 4:2:2 10ビット、F-Log2、ProRes、BlackMagic RAW
  • 3.5mmマイクおよびUSB-Cヘッドフォンジャック、USB-C PD、Micro HDMI、USB-Cアダプター付属
  • Bluetooth、WiFi(frame.io接続内蔵)、UVCウェブカメラ4K/60p

という内容になっています。X-T50は本日の午後2時からの発表の予定です。

現在噂されている製品のリスト

(記事元)FujiRumors

ランチを食べながら富士フイルムの最新ニュース!

[catlist tags=”fujifilm” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 日本市場は冷遇されているので、カラーの限定やレンズキットの販売がないとかはあるかもしれません。過去にもそのようなことがあったと思います。
    また、メーカー側ではなく販売店の方針によりますが、X100VI同様にカメラボディは抽選販売になるかもしれませんね。

コメントする

目次