MENU

11月19日発表と噂のソニー 28-70mm f/2.0 GMレンズの追加情報

SONY alpha
目次

ソニーの28-70mm f/2.0 GMレンズの追加情報

ソニーが11月19日に発表すると言われている28-70mm f/2.0 GMレンズに関して新たな新情報が判明したようです。この記事ではどのような新情報が判明したのか詳しくお伝えします。

28-70mm f/2.0 GMのいくつかの追加となる小さなニュースについて入手した。

  • ズームは約1cmほど伸長するだけ
  • 多くのソフトウェア補正
  • 最短撮影距離はとても良い

噂されている28-70mm f/2.0の仕様

  • フィルター径86mm
  • 重量約900グラム
  • ズームは約1cmの伸長
  • 価格は約3000ドル?

28-70mm f/2.0 GMの噂

ソニーの新レンズについていくつかの新情報が明らかになったようです。記事によれば、28-70mm f/2.0 GMの仕様について、ズーム時でも1cmぐらいしか伸長しないこと、多くのソフトウェア補正があること、最短撮影距離はとても良好であるとしています。

このことからインナーズームではなく1cmほどズーム時に全長が長くなることが指摘され、最短撮影距離も優れている様子がわかりますね。ただ気になるのは、ソフトウェア補正が多いというのが何を意味するのかというところが気になります。

歪みなのか口径食なのかといったことになると思いますが、GMレンズでおそらく高価なレンズになり、大口径にもかかわらず多くの補正が必要になるというのは、ちょっと気になる情報ではありますね。しかし逆に大口径ズームの場合にはどうしても補正が必要になるという側面もあるのかもしれません。

製品の発売は間違いないようですが、実際のレビューがどのような評価になるのか興味のあるところですね。

さらに「ソニー α1 Mark IIの画像が流出したと話題に デザインはα9 IIIを踏襲か」ではα1 IIの噂について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト

(via)SonyAlphaRumors

ソニーの最新ニュース!

[catlist tags=”sony” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次