MENU

ペンタックス K-3 II 後継機を秋頃に発売?? 順調に開発が進んでいる模様

k-3

Kimio Tanaka氏(リコー/ペンタックスの内部情報をもち、関連するよい情報の提供者)の最近のツイートから、ペンタックスK-3 IIの後継機種が順調に進んでいることを示している。

(記事を一部引用して意訳しています)

ペンタックスがK-3 IIIを順調に開発中?

PentaxRumorsがPentax K-3 IIIについて報告しています。画像はK-3です。

記事によれば、ペンタックスの内部情報を共有する田中希美男さんのTwitterの情報から、K-3 IIIと思われる機種の開発が順調に進んでいることが示唆されているとのことですね。

海外のサイトなどでは、これはベータテストが行われているのではないか?と噂しており、これが本当ならば数ヶ月後、恐らく3ヶ月か4ヶ月後の夏から秋にかけて発売されるのではないか?としています。

ペンタックスのK-3 IIはAPS-C一眼レフのフラッグシップカメラですが、価格が安いのにも関わらず全天候型で静粛性があり、堅牢でペンタプリズムを採用しているなどスペック的にはとても素晴らしいカメラで人気がありますね。そのカメラの新製品が発売されるということで、ペンタ党の人にとっては嬉しいニュースになりそうです。

(記事元)https://pentaxrumors.com/2020/05/02/progress-on-the-successor-to-the-pentax-k-3-ii-camera-is-on-track/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次