ニュース– category –
-
ソニー α1、α7S III新ファーム公開 瞳AF精度向上ほか
ソニーα1、α7S IIIの新ファームを公開 ソニーがα1と、α7S IIIの新ファームを公開しています。以下、それぞれの更新内容をみてみます。 ILCE-1本体ソフトウェアアップデート Ver. 1.301. RAW記録方式のロスレス圧縮で画像サイズが従来のLサイズに加えてMサ... -
ソニー α7C、動画撮影向けZV-E10の受注再開へ ようやく手に入るかも
ソニー一部製品の注文を再開 ソニーが受注を停止していた一部のカメラ製品について、受注を再開するというプレスリリースを発表しています。具体的にはどのような製品の受注が再開されるのでしょうか? 更新日時 製品名 供給状況について 2022年6月14日 デ... -
ニコン Z 7IIキャッシュバック応募締め切り期間を延長へ
ニコンがキャッシュバック応募締め切り延長 ニコンがキャッシュバックキャンペーンの応募期間を延長することが明らかになりました。具体的には以下のようなプレスリリースで報告されています。 「Z 7II & NIKKOR Z キャッシュバックキャンペーン」一部... -
ニコン 海外でもD3x00、D5x00がディスコンに 廉価機からの撤退鮮明に
海外でもD3x00、D5x00がディスコンに ニコンが海外でも公式にD5x00シリーズと、D3x00シリーズをディスコンにしたことが明らかになったようです。 ニコンは、すでに日本ではNikon D3x00とNikon D5x00をホームページ上で終売扱いとしており、すでにディスコ... -
キヤノン EOS Kiss M2新ファーム公開 Youtubeとの接続性改善
EOS Kiss M2新ファーム公開 ファームウエア変更内容このファームウエアは、以下の変更を盛り込んでおります。1. ライブ配信時のYouTubeとの接続性を改善しました。今回ご案内のファームウエアVersion 1.0.3は、Version 1.0.2 以前のファームウエアを搭載し... -
ケンコー・トキナー 対角魚眼8mm F2.8 発表 ソニー/富士用APS-C
Tokina SZ 8mm F2.8 FISH-EYE MFを発表 APS-Cミラーレス機にフィットするサイズの対角魚眼レンズ「Tokina SZ 8mm F2.8 FISH-EYE MF」が発売株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区中野 代表取締役社長:山中 徹)は、APS-Cミラーレス機にフィッ... -
ケンコー・トキナー SZ 33mm F1.2 MFを発売 Eマウント/Xマウント用
トキナー SZ 33mm F1.2 MFを発売 APS-Cフォーマットで標準となる、F1.2大口径標準マニュアルレンズ。F1.2開放からシャープな写りを楽しめます。重厚な造りの金属鏡筒。ピントリングも、ピントリングと同サイズに設定された絞りリングも、非常になめらかな... -
ニコン ViewNX-2、Capture NX-Dの提供終了を告知 NX Studioは今後も無料提供
ニコン Capture NX2、ViewNX-2の提供終了へ ViewNX-2、ViewNX-i、Capture NX2、Capture NX-Dをご利用のお客さまへ平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。この度、誠に勝手ながら、ViewNX-2、ViewNX-i、Capture NX2、Capture ... -
ニコン Z 9のビデオ圧縮技術が特許侵害で訴えられる
ニコンがビデオ圧縮特許侵害で訴えられる Red Digital Camera LLCは、また別のメーカーを訴え、侵害の疑いがあるとして損害賠償とロイヤリティを要求しています。これまでにもKinefinity、Sony、Nokiaに対して同様の訴訟を起こしており、今回も圧縮内部RAW... -
シグマ 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary正式発表 大口径ながら小型化を実現
シグマ 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporaryを正式発表 SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary発表および発売日・価格決定のお知らせ株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、フルサイズ対応・ミラーレスカメラ専用の大口径超広角ズームレンズ、S...