ニュース– category –
-
ニコンカナダで製品の保証期間の見直しとの噂 経営厳しくコスト削減の一環??
ニコンカナダは、2021年2月1日に、すべての製品の保証期間を短縮するのではないかと噂されている。現在、カナダでのカメラとフラッシュの保証は2年で、レンズは5年だ。2021年2月1日、すべての製品で保証期間が1年になるのではないかと噂されている。 ニコ... -
ニコン Z 6II、Z 7IIのシーン別推奨設定ガイドを公開
ミラーレスカメラ「Z 7II」「Z 6II」用「シーン別推奨設定ガイド(静止画撮影編)」のダウンロードを開始 2021年01月13日 サポート 平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、ミラーレスカメラ「Z 7II」「Z 6II」用「... -
キヤノン EOS R5/R6など好調で業績を上方修正
[東京 14日 ロイター] - キヤノンは14日、2020年12月期の連結業績予想を上方修正した。フルサイズミラーレスのカメラやインクジェットプリンターなどが利益面で計画を上回って推移したためで、純利益予想は800億円(従来予想は520億円... -
ソニー 新G Masterレンズ FE 35mm F1.4 GMを正式発表
開放F値1.4から圧倒的な高解像性能と美しいぼけ描写を小型・軽量設計で実現。静止画・動画を問わず幅広いシーンで活躍する大口径広角単焦点レンズ 主な特長 ■最新の光学設計とG Masterの高い設計基準により、圧倒的な解像性能と約524gの小型・軽量化を実現... -
ニコン 在宅勤務拡大を発表 海外では製品供給への懸念広がる
新型コロナウィルスによる日本政府の非常事態宣言により、潜在的な遅延の可能性についての警告を発表した(日本のほとんどの企業が2月7日まで閉鎖されたままになる)。 現在、Nikon Z 6II、Z 7IIカメラを含む多くのニコン製品が在庫切れとなっている。 (... -
ニコン D5600 D3500が旧製品入り 廉価機ディスコンか新製品投入か??
D5600とD3500が旧製品入り ニコンの一眼レフ製品ページをみると、Nikon D5600とNikon D3500が旧製品入りしていることがわかりました。そのページから引用した画像が上記の画像になります。それぞれの製品名の右側に旧製品というマークが表示されていること... -
オリンパスWebカメラ化ソフト 2021年で使用不可能に?? 理由は??
43rumorsの読者が、2020年の7月に公開されたオリンパスのOM-D Webcam Betaというソフトウェアが、2021年に動作しなくなったことに気がついた。 私はよい光学性能とズーム機能のある素晴らしいE-M1X(またはE-M1 II)をウェブカメラとしてこのソフトウェア... -
ニコン レンズなどの国際保証の取りやめが海外にも伝わる
交換レンズおよびアクセサリー製品の国際保証書切り替えについてのお知らせ 平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、NIKKOR交換レンズ(F マウントレンズ、Z マウントレンズ、マウントアダプターなど)および、アク... -
TBS EOS R5で撮影した8k動画ドキュメンタリー番組放送決定
キヤノンは、同社が番組提供しているTBSテレビ「世界遺産」にて、4Kおよび8Kでの撮影に挑戦した「4K8K特別篇」の第二弾が放送されると告知した。放送日は2021年1月10日(日)18時00分~18時30分。同社フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」で撮影した8K映... -
旭化成工場火災 カメラ、音響、車等 日本企業に大影響判明 情報まとめ
旭化成マイクロシステム半導体工場火災の影響広がる 新年あけましておめでとうございます。昨年は当サイトをご覧いただきありがとうございました。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて新年最初の記事が、また暗い記事になってしまいました。先日、お...