販売・価格情報– category –
-
富士フイルム、X-S20の受注再開を発表!ユーザー待望のカメラが購入可能に
X-S20の受注再開へ 富士フイルムは、一時停止していたミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-S20」とそのレンズキット「FUJIFILM X-S20/XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」の受注を再開すると発表しました。 ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-S20」およびミ... -
24年1月のコンデジ売れ筋ランキング公開 instax mini Evoがトップに躍り出る
コンデジ売れ筋ランキング 2024年1月のコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキングが公開され、廉価なモデルが多くを占める結果となっています。富士フイルムの「instax mini Evo」シリーズも1位と6位にランクインし、インスタントカメラの人気が明らかにな... -
一眼レフの終焉?EOS 6D Mark IIのディスコン判明 進むミラーレス化
EOS 6D Mark IIディスコンへ キヤノンの人気フルフレーム一眼レフカメラ、EOS 6D Mark IIが生産完了となり、ディスコンに向かうことがマップカメラの情報で明らかになりました。ミラーレスへの注力が進む中、フルサイズ一眼レフのラインナップは5D Mark IV... -
Nikon Z fの納期短縮が幻に・・ 再び納期が大幅に延長 最短で7月中旬か
Nikon Z fの納期が元に戻ってしまう 待望のNikon Z fが再び納期遅延に!一度は予想を裏切り、納期を大幅に短縮したものの、ヨドバシカメラでは7月中旬に戻る事態になりました。ビックカメラは依然として5月上旬出荷を維持しています。 5月下旬から7月中旬... -
ソニー6種類ランクインで市場をリード ヨドバシ売れ筋公開 初登場α9 IIIは何位か??
ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ヨドバシカメラの2024年1月下期売れ筋ランキングが公開されました。ソニー製カメラが上位を席巻しています。初登場のα9 IIIは何位になったのでしょうか? 第1位 ソニー α7C II ボディ第2位 ソニー α9 III ボディ第3位 ... -
キヤノンのバッテリーLP-E8が生産完了 純正品は在庫限りで入手困難に
キヤノンのバッテリーが終売へ キヤノンのバッテリーパックLP-E8が生産完了とマップカメラが報告しています。EOS Kiss X7iなど古いモデルの純正バッテリー入手が困難に。後継品が見当たらない現状で、在庫限りの販売となる見込みです。 マップカメラがキヤ... -
USB-C統一のカウントダウン リコー/ペンタックスカメラの対応状況を調査
リコー/ペンタックスの充電環境 先日、OMデジタル(旧オリンパス)のカメラのUSB端子について取り上げました。 欧州では充電できる製品に関して、充電用の端子にUSB Type-Cを採用していない製品については2025年には発売することができなくなってしまいま... -
予期せぬ待ち時間 ニコンのZ 180-600mmレンズがまたしても納期延長
Z 180-600mm納期がさらに延びる ニコンのNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRレンズの納期が、さらに遅れていることが判明しました。価格の手頃さと汎用性の高い超望遠ズームレンズとして人気を博しているこの非S-Line製品は、次回ヨドバシカメラでの入荷が7... -
RX100 Mark IIIがディスコン 後継機種は?ソニーはZVシリーズに注力??
RX100 Mark IIIディスコンに ソニーの高級コンパクトカメラ市場で一世を風靡した「RX100 Mark III」が生産終了、いわゆるディスコンとなりました。2014年に発売されて以来、約10年に渡り市場に存在していましたが、マップカメラの情報によると、在庫限りで... -
Nikon Z f注文者に朗報 予想を上回る納期短縮 Z 6III発売に向け一歩前進か??
Nikon Z fの納期情報 ヨドバシカメラにおけるNikon Z fの納期が、予想よりも早く大幅に短縮されたことが判明しました。かつて7月下旬とされていた納期が、2024年4月上旬に前倒しされており、これは予想外の供給増があったことを示唆しています。 Nikon Z f...