2019年1月– date –
-
露光装置の特許訴訟 ニコンへ約190億円の支払いで合意
半導体露光装置の特許の訴訟について和解が成立したようです。 Nikon、ASML、Carl Zeissはすべての訴訟を解決する契約に署名した。そこにはニコンへASMLとZeissから1億5000万ユーロの支払いの文言も含まれている。 おさらい:ニコンは半導体露光技術につ... -
キヤノン EOS 5DS後継ディスコン ミラーレスで発売か?2020年以降
一眼レフはミラーレスに集約していくのでしょうか? Northlightを訪ねた友人が、今後発表される可能性があるEOS Rについてのいくつかの情報を得た。我々との直接の少しの会話のあと、その情報の確度は高いように見える。 最初に、これはEOS Rにボディ内... -
オリンパス プロ向けミラーレス 今週発表へ 仕様と価格も流出
いよいよあさってに発表されるようです。 1月24日、オリンパスはつにいE-M1 Xを発表するだろう。3000ドルでオリンパスが提供できるすべてのテクノロジーを手に入れられる。 ・有効画素2040万画素 ・コンティニュアスAF 18コマ/秒 ・5000万画素の手持ち撮... -
【Nikon Z7】Nikon Z7は様々な状況で信じられないほど機能する
Nikon Z7の評価は高いようです。 実験室でのテストと実際のテストとほぼ考えられる点で、Nikon Z7は非常に素晴らしく、もしくは有能で、幅広い様々な状況で信じられないほど機能した。フルサイズ一眼レフよりもコンパクトで軽量でありながら、カメラのボデ... -
カメラの需要は非常に高い 家電レンタルの半数はカメラ
潜在的なカメラの需要は高いようです。 ●カメラの需要はレンタルで 同社の横浜リユースセンター ReRe推進室 川人浩史チーフは、「家電ジャンルのなかでも、カメラの人気が特に高く、レンタル全体の半分近くを占める」と説明する。「運動会や学芸会など、子... -
新年に一番売れたデジタル一眼カメラは何か? ヨドバシランキング
年始に売れたカメラはどのカメラでしょうか? 第1位 ソニー α7R III ボディ 第2位 キヤノン EOS R ボディ 第3位 キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック(カラーバリエーション含む) 第4位 ソニー α7 III ボディ 第5位 ニコン D850 第6位... -
Techart ニコン Zでソニー Eレンズを使うアダプタを発売
ソニーのEマウント用レンズがNikon Zでも使えるかもしれません。 TechartがSony E to Nikon Z オートフォーカスアダプタを発売するそうだ。これは、Nikon Zの所有者が様々なソニーEマウントレンズを完全な電子コントロールで利用できることを意味している... -
自動運転車のレーザーがカメラのイメージセンサーを破壊する可能性
街中で簡単にカメラを使えなくなる可能性があります。 自動運転技術を支える、車両装備から発せられるレーザー(Lidar)。このLidarが、なんとデジカメのセンサーを破壊したという意外な報告が、海外から登場しています。 自動運転技術を開発しているJit R... -
タムロンレンズのNikon Z6への対応についてリリースを発表
タムロンレンズのNikon Z6の対応状況がアナウンスされています。 平素は、タムロン製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 このたび、弊社一眼レフカメラ用交換レンズ(Di/Di IIシリーズ)と、2018年11月23日に発売されたニコン Z6との組... -
ニコン Coolpix A1000 Coolpix B600を海外発表 EVF内蔵コンデジ
ニコンがコンデジの新製品を海外発表しました。日本ではまだのようです。気になる仕様は以下のようになっています。 ■Coolpix A1000 ・EVF、可動式背面液晶の超高倍率ズームコンデジ ・1/2.3インチCMOSセンサー ・光学35倍ズーム ・35mm換算24~840mm ・f/...