2019年3月– date –
-
キヤノン 新フルミラーレスは2019年末発表? 発売を延期させる理由
キヤノンは本年末か来年初旬にも新しいフルサイズミラーレスを発売するという噂があるようです。 新しいEOS R カメラは2019年の第四四半期か2020年の第一四半期にやってくると言われている。新しいカメラは高解像度機になると噂されていて、EOS-1D Xスタイ... -
オリンパス ついに映像事業を売却か? 医療事業へ注力との噂
投資家には、もうオリンパスの映像事業の売却は想定内になっているのかもしれません。 映像事業の不振で、もはや専業医療機器メーカーといえそうな創業100周年のオリンパス。取締役に「物言う株主」や海外医療機器元幹部を招いて組織再編すると発表。主... -
Canon EOS RのDxOMarkスコアが公開 若干向上も他機種より劣る
キヤノンEOS RのDxOMarkによるベンチマーク結果が発表されました。 キヤノンのフルサイズミラーレスEOS Rのベンチマーク結果が公開されています。Overallスコアは89スコアでフルサイズセンサーのなかでは全体の27位という結果になっています。ソニーやニコ... -
ニコン 無料RAW現像ソフト Capture NX-D等の新バージョン公開
RAW現像ソフトのバージョンがアップデートされています。 Ver.1.5.1 から Ver.1.5.2 への変更内容 • 以下の現象を修正しました。 - 特定の条件下において、作業途中にアプリが強制終了してしまう場合がある。 - バッチ処理画面で、[サイズを指定]にチェッ... -
レンズメーカ 「ソニーEマウントはレンズ小型化に寄与しない」
大口径マウントはレンズの小型化に寄与しているようです。 1 ソニードイツは、今年いくらか市場シェアを失うだろうとみている。 2 レンズのサードパーティーは、キヤノンRF、ニコンZ、ライカLという大きなマウントはソニーのEマウントと比較して小さなデ... -
Nikon Z6/Z7購入すると無料でFTZアダプタ等がもらえる 米国店舗で
米国ではZ6/Z7にFTZが無料でついてくるようです。 無料FTZアダプタに加えて、すでに先週末に報告したように、Nikon Z6/Z7のどのモデルを購入でもB&HがXQDメモリとカメラバックを無料で配布している。 (記事を一部意訳しています) 米国ではZ6/Z7を購... -
ニコンちゃんをフォローでNikon D3500が当たるキャンペーン実施中
一眼レフがあたります。 ニコンちゃんをフォローして、 投稿をリツイートするだけで応募完了! 抽選で1名様に、 デジタル一眼レフカメラD3500 18-55 VR レンズキット 「D3500ボディー+AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/ 3.5-5.6G VR」をプレゼントします! 気軽... -
Nikon Z6 価格調査 値下がりしつつあるが実際は在庫不足の可能性
Nikon Z6の供給は絞られているのでしょうか? (記事を一部引用しています) Nikon Z6ボディの価格動向調査です。一時期価格が値上がりしましたが、その後に次第に価格下落しているような状況です。先週比で2578円値下がりしており、現在の最安値は21万684... -
キヤノン プリンタ内蔵の新インスタントカメラの画像流出
キヤノンのプリンタ内蔵デジカメの画像が流出しています。 ・センサー 800万画素 ・焦点距離 25.4mm ・f値 f/2.2 ・最短撮影距離 30cm ・ISO感度 ISO 100-1600 ・Bluetooth 4.0対応 ・microSDカード ・サイズ 121mm×80.3mm×21.5mm ・重量 188g ・印... -
Nikon Z7のDxOMarkスコア公開 D850と同等もフルサイズセンサー3位
Z7はD850と同等ですが、ちょっとだけ得点が落ちるという結果のようです。 Nikon Z7のセンサーはD850のセンサーと結果が似ているが同じではないことが興味深い。この多少の違いはイメージセンサー上にオートフォーカス用の象面位相差センサーがあることによ...