2019年7月– date –
-
シグマ 手のひらサイズのフルミラーレス発表 小型すぎて驚き
・35mm裏面照射型フルサイズセンサー ・有効画素2460万画素 ・ISO 6~102400 ・112.6mm×69.9mm×45.3mm ・370g ・電子シャッターのみ ・Lマウント ・外付けEVFなし ・WiFi/Bluetoothなし (記事を一部引用しています) 異色なフルサイズミラーレス シグマが... -
ニコン フルミラーレス用20mm f/1.8特許出願 レンズロードマップおさらい
焦点距離 20.1396mm f値 f/1.85813 画角 96.9415度 像高 21.60mm 全長 113.97307mm バックフォーカス 19.7682mm (当ブログの解釈です) ニコンが20mm f/1.8の特許を出願 ニコンがフルサイズミラーレス用と思われる20mm f/1.8レンズの特許を出願して... -
シグマ ニコンのフルサイズミラーレス用レンズを年内にも発表か?
シグマ新レンズが明日発表 新しいシグマのレンズは、ロンドン時間で明日の午前9時に発表される予定だ。そして、Zマウントバージョンのレンズも6ヶ月以内に発表されると聞いている。 (記事を一部意訳しています) シグマのLマウント用とEマウント用のフル... -
シグマのフルサイズミラーレス用レンズの画像が流出
シグマのフルサイズ用レンズの画像 14-24mm f/2.8 DG DN | Art35mm f/1.2 DG DN | Art45mm f/2.8 DG DN | Contemporary(記事を一部引用しています) [template id="1378"] シグマがフルサイズミラーレス用の新設計のレンズを発売するよう... -
ニコンダイレクトでNikon 1 J5がセール中 ポイント最大44倍
ニコンダイレクトで特価販売中 ニコンダイレクトでNikon 1 J5やAPS-C一眼レフカメラの新品アウトレット品が特価販売中です。 [template id="1378"] Nikon 1 J5では標準パワーズームレンズキットが3万9800円、ダブルレンズキットが4万4800円とかなり安い価... -
7月はカメラ新製品ラッシュ キヤノン、シグマ、ソニー 発表の中身は?
キヤノン、シグマ、ソニーの発表が続きます ここ数日で3つの発表を見ることになるだろう 7月9日 キヤノン RF24-240mm レンズと新しいコンパクトカメラ 7月11日 シグマ ソニーEとライカLマウント用の35mm f/1.2, 45mm f/2.8 and 14-24mm f/2.8 7月17日 ... -
Nikon Z6が売れ筋1位を獲得! 価格.com人気売れ筋ランキング
人気売れ筋ランキング1位を獲得 1位 ニコン Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット 2位 SONY α7 III ILCE-7M3 ボディ 3位 CANON EOS Kiss M ダブルズームキット 4位 CANON EOS R ボディ 5位 SONY α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキ... -
シグマ フルミラーレス交換レンズ発売へ Nikon Z、Canon R用レンズも発売か
シグマがフルサイズミラーレス向けに新設計レンズを投入するようです Sony Alpha Rumorsは、シグマが4月中旬に4つの新しいレンズを発表すると確認した。ここでのとても大きなニュースは、これらは最初のフルサイズミラーレス専用にデザインされたシグマ... -
Nikon D6の一部仕様が流出? ボディ内手振れ補正、像面位相差センサーか?
Nikon D6の仕様に関する噂 Nikon D6の一連の仕様の噂を得た。 ・2020年の初旬に発表される可能性がある ・プロトタイプはすでにテストされている ・ボディ内手振れ補正を追加したことで、D6の発表が遅れた ・D6は絶対にハイブリッドカメラにはならないが、... -
もう発売されないニコンの一眼レフリストの噂 ミラーレスへ置換か?
いくつかのシリーズは完全にミラーレスに置換か いくつかの新しい噂・・ もう後継機種でない一眼レフカメラのリスト(それらはたぶんミラーレスに置き換わる) ・Nikon D3500 ・Nikon D5600 ・Nikon D500 一眼レフの後継機種が噂されている一眼レフのリス...