MENU

ニコン フルミラーレス用20mm f/1.8特許出願 レンズロードマップおさらい

焦点距離 20.1396mm
f値 f/1.85813
画角 96.9415度
像高 21.60mm
全長 113.97307mm
バックフォーカス 19.7682mm

(当ブログの解釈です)

ニコンが20mm f/1.8の特許を出願

ニコンがフルサイズミラーレス用と思われる20mm f/1.8レンズの特許を出願しています。

まず、これがフルサイズミラーレス用かどうかということですが、像高が21.60mmということなので、これはフルサイズセンサーで間違いありません。また焦点距離と画角の関連からもフルサイズセンサー用のレンズであることがわかります。そして、これがミラーレス用かどうかですが、レンズのバックフォーカスが約20mmです。一眼レフ用ですと40mm程度のサイズにはなりますので、これはやはりミラーレス用のレンズと考えることができますね。

それでは、今後、どのようなレンズがリリースされる予定になっていたでしょうか?

[template id=”1378″]

今後のレンズロードマップ

既存のロードマップは以下のようになっいました。

2019年
・58mm f/0.95 S Noct
・24-70mm f/2.8 S ←発売済み
・14-30mm f/4 S ←発売済み
・24mm f/1.8
・85mm f/1.8
・70-200mm f/2.8

2020年
・20mm f/1.8
・50mm f/1.8
・14-24mm f/2.8

このうち、24-70mm f/2.8 Sと14-30mm f/4 Sがすでに発売済みです。その他のレンズはまだですが、今年中に発売される可能性があるとしたら、まもなく発表される可能性も考えられそうですね。

そして、今回のレンズは2020年に発売予定の20mm f/1.8の特許であった可能性が高そうです。ロードマップのレンズがそろえばほとんどの場合で撮影が可能になるので、レンズラインナップはかなり早く揃うことになりそうです。あとはマクロ、超望遠、便利ズームなどが期待されるところですね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

(記事元)https://ipforce.jp/patent-jp-A-2019-113575

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次