2019年11月– date –
-
天体撮影用フルミラーレス キヤノンEOS Raの画像と仕様が一部流出?
・3030万画素 フルサイズCMOSセンサー ・天体撮影用赤外線感度 ・DIGIC 8描画プロセッサ ・4k30、4k20ビデオ ・C-log、10ビットHDMI出力 ・デュアルピクセルCMOS AF ・369万画素有機ELビューファインダー ・3.15インチ210万画素チルト式タッチスクリーン背... -
発売前の Nikon Z 50の金賞受賞 疑問の声が広がる ニコンや識者の見解は?
ニコンは10月31日、「ミラーレスカメラ『ニコン Z 50』が、『デジタルカメラグランプリ2020』において、最高位となる総合金賞<ミラーレス>を受賞しました。」と発表した。しかし、このZ 50は、発売前の製品。ニコンでは「2019年11月下旬発売予定」とし... -
キヤノン センサー上のホコリ除去機能を内蔵したレンズを発売?
・レンズによってゴミの写り方が異なる場合がある ・撮影しようとしてゴミがあると、センサーの掃除は面倒だし、折角の撮影の瞬間を逃してしまう可能性がある ・そこで実際にゴミの写り方を確かめながら、必要がある場合、ゴミを取り除ける機能付きのレン... -
キヤノン フルミラーレス用14-28mm f/2.0レンズの特許出願 超大口径広角ズーム
焦点距離 14.42~27.16 f値 2.06 半画角 56.32~38.54度 像高 21.64mm レンズ全長 164.32~146.47mm バックフォーカス 16.13mm (当ブログによる解釈です) キヤノンがf/2通しの広角ズームの特許を出願 キヤノンが超大口径広角ズームの特許を出願し...