2020年5月– date –
-
オリンパスがカメラ事業を止めない4つの理由
オリンパスがカメラ事業を中止しない4つの理由 ・カメラメーカは以前に大きな市場から撤退している -ニコンが2018年にブラジルから撤退 ・オリンパスのイメージング部門は会社の研究開発の大部分を占めている ・ベトナムの新しい工場 ・2020年2月、オリン... -
キヤノン EOS R5の発売価格は4000ドル(約43万)以下と噂
EOS R5の発売価格は4000ドル以下になる EOS R5に関する現在最もたずねられる質問は、価格がいくらになるのか?ということだ。いくつかの小売り店サイトの憶測が、噂のほとんどを焚き付けている。 EOS R5はボディ本体で4000ドルを下回ることになると言われ... -
富士フイルムXF50mm f/1.0年内発売へ AF対応 プロトタイプ公開
富士フイルムのマネージャToshihisa Iida氏が、インド富士フイルムの1時間36分のオンラインイベントでX-T4とFujinon XF50mm f/1.0を紹介した。これが彼が述べたことだ。 ・彼は初期の動作するFujinon XF50mm f/1.0プロトタイプを見せた。世界初のオートフ... -
キヤノン EOS R5,EOS R6,新レンズを6月に発表??
私は12年間このサイトに関わってきたが、EOS R5より誇大な宣伝になっているキヤノンの製品を見たことがない。現在のパンデミックがなければ、すでにカメラは発表されていただろう。 キヤノンが6月に大きな発表を行うだろうと言われている。それは多くの新... -
ニコンが個人認証付きのカメラを計画中?? どのような仕組みと目的??
本発明の目的は、撮影操作を妨げることなく個人認証を行うことである。個人認証の対象となる物体を撮像する撮像部、個人認証を行う際の基準となる個人認証データを登録するための登録モードを設定する設定部、登録モードを設定する設定部撮影制御部は、撮... -
ヨドバシ カメラ販売TOP10異常事態 レフ機,ニコン,キヤノンがランク外
第1位 シグマ SIGMA fpレンズキット(ボディ+45mm F2.8 DGDN Contemporary) 第2位 オリンパス OM-D E-M1 Mark IIIボディ 第3位 ソニー α7 IIIレンズキット(ボディ+FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS) 第4位 ソニー α7 IIIボディ 第5位 富士フイルム X-T4レンズ... -
新型コロナがメーカを直撃 キヤノン-51% ニコン-89%減益 カメラ依存が原因か
富士フイルムホールディングスは22日、2020年3月期の連結純利益が1249億円で前の期比9%減少したと発表した。精密各社が新型コロナウイルスの影響で業績を大幅に悪化させる中では踏みとどまったともいえる。いち早く事務機器事業の構造改革を進め、... -
Nikon Z 20mm f/1.8 Sレビュー シャープで魅力的ボケ 唯一欠点は…
他の新しいニコンのレンズの発売でみられたように、Z 20mm f/1.8 Sレンズは、本当に高い販売価格からスタートした。Z 24mmならもっと安い価格で手に入れられるし、一方でZ 35mmのような他のレンズも約半分の価格で入手できる。ZマウントアダプタでF... -
ソニーが来月発表と噂の新カメラはα7 IVまたはRX1R III?
ソニーが新しいカメラを電波認証局に登録した。これは2020年に登録された2台目のフルサイズセンサーのカメラだ。最初の一連の噂から、それはプロフェッショナル向けのフルサイズミラーレスカメラのようで、高速データ通信のための5.1GHzワイヤレスモジュー... -
カメラグランプリ 2020 ソニーαが大賞受賞し三冠達成!!
カメラグランプリ2020大賞 α7R IV (ソニー) 選考理由 フルサイズミラーレス機のα7シリーズの中でも高画素機Rの4代目のモデル。画素数は、有効約6100万画素になり、先代α7R IIIの有効約4240万画素から大幅にアップ。撮影画像は緻密で、画像をクロップして...