2020年5月– date –
-
キヤノン RF 70-135mm f/2をテスト中?? 年内にも発売か
未知の情報筋はキヤノンがRF 70-135mm f/2L USMを非常に少数のグループのフォトグラファーとビデオグラファーで積極的にテストしていると主張している。 同じ情報筋は、このレンズが2020年第4四半期に発表されると主張する。 ボディ内手ぶれ補正のあるEOS ... -
キヤノン EOS M6 Mark IIにシャッターショックブレ問題の指摘
私はキヤノンに失望した。EOS M6 Mark IIは興奮するカメラだ。これは使うのが楽しく、そして驚くべきパフォーマンスを発揮する。だが、意図的になくされた電子先幕シャッターは、いくつかの場面で最高の画像品質を可能とする能力を減少させている。EOS M6 ... -
富士フィルム X-Hシリーズディスコンを公式に否定 手振れ補正だけが特徴ではない
『X-T4』に手振れ補正が搭載されると話題になった際、X-Hシリーズの後継は出て来ないのでは?という噂がネット上で広まっています。しかし、先ほどのお話の中で「X-Hは今後も継続していく」とおっしゃっていました。多くの方が気になっている点だと思いま... -
ソニーが5月26日に新シリーズのコンデジZV1を発表と噂
長期にわたり信頼できる情報筋は、ソニーが新しいコンパクトデジタルカメラを5月末に発表するだろうと私たちに語った。そしていま、二人目の情報筋は以下のように述べている。 ソニーは新しいコンパクトカメラ"SONY ZV1"をニューヨーク時間の2020年5月26日... -
デジカメ買い換え年数は6年以上に 技術進化の停滞でカメラ業界正念場か
(記事を一部引用しています) (記事元)https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200506-00176449/ デジカメ買い換え年数は伸びる一方? 不破雷蔵さんが、デジカメの買い換え年数について報告しています。記事では詳細な解説とともに、買い... -
キヤノン EOS R5がBluetooth認証取得 開発は順調か
https://twitter.com/nokishita_c/status/1257798915316830208 (記事を一部引用しています) EOS R5がBluetooth認証を取得 軒下デジカメ情報局によれば、キヤノンがEOS R5についてのBluetooth認証を取得したようです。 EOS R5は各国のWiFiに関する... -
ソニー 6月にα7S IIIを発表?? サプライズ製品もある模様
6月に少なくとも1台のフルサイズカメラと少なくとも1本のフルサイズ用レンズを手に入れることになる。私は、これがいくつかのサプライズがある主なEマウントのイベントになると聞いている。 何が予想される? 私は以前にα7s IIの後継機種が6月下旬のイベン... -
オリンパス ED 100-400mm F5.0-6.3を夏までに発売か 待望の超望遠レンズ
新しいオリンパスの100-400 f/5.0-6.3 USレンズが夏に発売 次のオリンパスのレンズ、超望遠レンズであるM.Zuiko Digital ED 100-400mm F5.0-6.3 ISが発表されるだろう。そしてこのレンズは夏に発売されるようだ。これは秋に発売される150-400mm PROよりも... -
ソニーが5月末にコンデジの新シリーズを発表か 今後多くの製品発表の可能性も
ソニーが5月末に新しいコンパクトデジタルカメラを発表 4月30日のプレス発表会でソニーが興味のあるものを何も発表しなかったことをお知らせしたことで、私が皆さんを失望させてしまったことを理解している。しかし最終的に(確信をもって)状況がかわった... -
キヤノン EOS R6の発表/発売を延期したと噂 新型コロナの影響??
いまEOS E6の公式発表は、7月までは行われないだろうと聞いている。この情報は二つの情報筋からのもので、自分自身が2週間前に報告したEOS R6は未だ5月に発表する予定になっているというものと矛盾している。 私はまたEOS R6の発売は2020年第3四半期の遅く...